ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:自由国民社
出版年月:2021年3月
ISBN:978-4-426-12692-6
285P 19cm
定年ひとり起業 定年起業を始めるならこの1冊!
大杉潤/著
組合員価格 税込 1,485
(通常価格 税込 1,650円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:定年後の不安であるお金の問題に、定年後にひとりで起業した著者が答えます。年金+アルファの収入を得るには楽しいことで、稼いでいくことが一番。そして、年金という収入が保証されている60代こそリスクのない「ひとり」起業を行い、イキイキと働くことが出来る。定年ひとり起業とは・従業員を雇わず、自宅をオフィスにして、人件費も、家賃もかけずにローリスクで立ち上げる・自分の楽しいこと、得意なことを考え、ストレスなく働き、健康、幸福を手に入れる・さらに妻と一緒に立ち上げ「合同会社」を作ることで、会社として安定して仕事を受けることもできる。上記の方法で月収5万円稼げば、年金2000万円問題に代表される、…(続く
内容紹介:定年後の不安であるお金の問題に、定年後にひとりで起業した著者が答えます。年金+アルファの収入を得るには楽しいことで、稼いでいくことが一番。そして、年金という収入が保証されている60代こそリスクのない「ひとり」起業を行い、イキイキと働くことが出来る。定年ひとり起業とは・従業員を雇わず、自宅をオフィスにして、人件費も、家賃もかけずにローリスクで立ち上げる・自分の楽しいこと、得意なことを考え、ストレスなく働き、健康、幸福を手に入れる・さらに妻と一緒に立ち上げ「合同会社」を作ることで、会社として安定して仕事を受けることもできる。上記の方法で月収5万円稼げば、年金2000万円問題に代表される、お金の問題は解消します。
定年前にひとりで会社を立ち上げれば老後のお金の不安が消える!20代からじっくり、考えていれば、誰でも起業できる。
もくじ情報:序章 70歳まで働く時代がやってきた!;第1章 「定年ひとり起業」とは?;第2章 定年再雇用のワナ;第3章 「定年ひとり起業」のマネープラン―老後資金不安がなくなる「年金戦略」とライフスタイル;第4章 全公開!大杉潤「定年ひとり起業」への道;第5章 「定年ひとり起業」ケーススタディ―3人の起業ストーリーと成功の秘訣;第6章 「定年ひとり起業」という選択;第7章 アフター・コロナは「幸福学」で働く―なぜ長く働き続けると幸せになるのか?
著者プロフィール
大杉 潤(オオスギ ジュン)
1958年東京都生まれ。フリーの研修講師、経営コンサルタント、ビジネス書作家。早稲田大学政治経済学部を卒業、日本興業銀行に22年間勤務したのち東京都に転職して新銀行東京の創業メンバーに。人材関連会社、グローバル製造業の人事、経営企画の責任者を経て、2015年に独立起業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大杉 潤(オオスギ ジュン)
1958年東京都生まれ。フリーの研修講師、経営コンサルタント、ビジネス書作家。早稲田大学政治経済学部を卒業、日本興業銀行に22年間勤務したのち東京都に転職して新銀行東京の創業メンバーに。人材関連会社、グローバル製造業の人事、経営企画の責任者を経て、2015年に独立起業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)