ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:新曜社
出版年月:2021年3月
ISBN:978-4-7885-1715-8
289P 21cm
ポストナラトロジーの諸相/人工知能の時代のナラトロジーに向けて 1
小方孝/編
組合員価格 税込 3,168
(通常価格 税込 3,520円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
ポストナラトロジーは人工知能や認知科学を全面的に取り入れ、「物語生成」の側面を強調する。映画、詩、駄洒落、ゲーム、広告、精神現象など幅広い分野の物語コンテンツ生成の実践から、世界を物語るための可能性を集合し、活用するための試行集。
もくじ情報:ポストナラトロジー、その様々な試み―物語生成のポストナラトロジーとの関わりにおいて;映像と現実、その異化;比喩を生成する人工知能は可能か?;笑う人工知能;詩を計算機で自動生成してみる;物語自動生成ゲームにおける驚きと物語―驚きに基づくストーリー生成のためのギャップ技法;インタラクティブ広告映像生成システムの開発―点在する生活映像から個人のための映像を生成…(続く
ポストナラトロジーは人工知能や認知科学を全面的に取り入れ、「物語生成」の側面を強調する。映画、詩、駄洒落、ゲーム、広告、精神現象など幅広い分野の物語コンテンツ生成の実践から、世界を物語るための可能性を集合し、活用するための試行集。
もくじ情報:ポストナラトロジー、その様々な試み―物語生成のポストナラトロジーとの関わりにおいて;映像と現実、その異化;比喩を生成する人工知能は可能か?;笑う人工知能;詩を計算機で自動生成してみる;物語自動生成ゲームにおける驚きと物語―驚きに基づくストーリー生成のためのギャップ技法;インタラクティブ広告映像生成システムの開発―点在する生活映像から個人のための映像を生成する;未来を創るために、ストーリーテリングを解明する―Creative Genome Projectにおける解析方法とその応用について;認知的コンテンツ生成への招待―味覚の多相的なコンテンツ生成の研究事例紹介;美術館の中の「ことば」;障害者支援のための情報学的物語分析の提案―テキストマイニングと物語論による混合研究法;物語受容における「ストーリー」と「背景」への注目―物語生成論による自閉スペクトラム症の理解;本書のまとめからポストナラトロジーと物語生成の多層的な研究・開発構想へ
著者プロフィール
小方 孝(オガタ タカシ)
岩手県立大学ソフトウェア情報学部教授。1958年神奈川県生まれ。1983年早稲田大学社会科学部卒業。民間企業を経て、1992年筑波大学大学院修士課程経営システム科学専攻修了、1995年東京大学大学院工学系研究科博士課程先端学際工学専攻修了。博士(工学)。東京大学先端科学技術研究センターを経て、1997年山梨大学工学部助教授、2005年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小方 孝(オガタ タカシ)
岩手県立大学ソフトウェア情報学部教授。1958年神奈川県生まれ。1983年早稲田大学社会科学部卒業。民間企業を経て、1992年筑波大学大学院修士課程経営システム科学専攻修了、1995年東京大学大学院工学系研究科博士課程先端学際工学専攻修了。博士(工学)。東京大学先端科学技術研究センターを経て、1997年山梨大学工学部助教授、2005年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)