ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:中央経済社
出版年月:2021年4月
ISBN:978-4-502-37041-0
315P 21cm
リーガルイングリッシュ ビジネスコミュニケーションの技法
阿部博友/著
組合員価格 税込 3,553
(通常価格 税込 3,740円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
Legal English(法律英語)は国際舞台で活躍するビジネスパーソンに不可欠なコミュニケーションの技法である。本書は難解といわれる法律英語を、忙しい読者の便宜も考慮して5つのPART(全体で25のLESSON)に体系化して解説した。豊富な例文を紹介しつつ、文法の解説から英文契約書やビジネスレターの要点、そしてビジネスコミュニケーションの技術を実務に役立つようコンパクトにとりまとめた。
もくじ情報:1 BASICS OF LEGAL ENGLISH(Legal Englishの誕生;コモンローとは何か ほか);2 TECHNIQUES OF LEGAL ENGLISH(Legal Lati…(続く
Legal English(法律英語)は国際舞台で活躍するビジネスパーソンに不可欠なコミュニケーションの技法である。本書は難解といわれる法律英語を、忙しい読者の便宜も考慮して5つのPART(全体で25のLESSON)に体系化して解説した。豊富な例文を紹介しつつ、文法の解説から英文契約書やビジネスレターの要点、そしてビジネスコミュニケーションの技術を実務に役立つようコンパクトにとりまとめた。
もくじ情報:1 BASICS OF LEGAL ENGLISH(Legal Englishの誕生;コモンローとは何か ほか);2 TECHNIQUES OF LEGAL ENGLISH(Legal Latinを知る;句読点と約物のきまり ほか);3 LEGAL ENGLISH AND BUSINESS COMMUNICATION(対面コミュニケーションのスキル;法的要求文書の作法 ほか);4 LEGAL ENGLISH ON CONTRACTS(不誠実な交渉の代償;契約書の解釈原理 ほか);5 LEGAL ENGLISH FOR MANAGEMENT(役員の法的責任;カルテル規制と刑事罰 ほか)
著者プロフィール
阿部 博友(アベ ヒロトモ)
1980年一橋大学法学部卒業。筑波大学ビジネス科学研究科博士課程修了。博士(法学)。三井物産株式会社勤務を経て、2009年‐2011年明治学院大学法学部教授。現在、一橋大学大学院法学研究科教授。法務省日本法令外国語訳推進会議座長。復興庁行政レビュー外部有識者委員。復興庁入札等監視委員会委員。国際取引法学会理事副会長。一般社団法人GBL研究所理事副会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
阿部 博友(アベ ヒロトモ)
1980年一橋大学法学部卒業。筑波大学ビジネス科学研究科博士課程修了。博士(法学)。三井物産株式会社勤務を経て、2009年‐2011年明治学院大学法学部教授。現在、一橋大学大学院法学研究科教授。法務省日本法令外国語訳推進会議座長。復興庁行政レビュー外部有識者委員。復興庁入札等監視委員会委員。国際取引法学会理事副会長。一般社団法人GBL研究所理事副会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)