ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:どう出版
出版年月:2021年3月
ISBN:978-4-910001-13-5
144P 20cm
宇城憲治語録集 2/稽古照今 古を稽え、今に照らす
宇城憲治/著
組合員価格 税込 1,386
(通常価格 税込 1,540円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
今、私たちが直面する様々な問題を解く鍵は、すべてとの調和・融合にある―現状脱却の原動力、武術の究極からにじみ出る珠玉のメッセージ!武術の究極「気」に満ちた写真語録集。
もくじ情報:1 無意識の心(他尊自信;心には嘘がない ほか);2 時間(未来は「今」の中にある;自分の時間を生き切る ほか);3 気づき(視点は高く、視野は広く;信じる力 ほか);4 稽古照今(稽古照今;不変の真理 ほか);5 師(本物との出会い;指導の本質 ほか)
今、私たちが直面する様々な問題を解く鍵は、すべてとの調和・融合にある―現状脱却の原動力、武術の究極からにじみ出る珠玉のメッセージ!武術の究極「気」に満ちた写真語録集。
もくじ情報:1 無意識の心(他尊自信;心には嘘がない ほか);2 時間(未来は「今」の中にある;自分の時間を生き切る ほか);3 気づき(視点は高く、視野は広く;信じる力 ほか);4 稽古照今(稽古照今;不変の真理 ほか);5 師(本物との出会い;指導の本質 ほか)
著者プロフィール
宇城 憲治(ウシロ ケンジ)
1949年宮崎県小林市生まれ。1986年由村電器(株)技術研究所所長、1991年同常務取締役、1996年東経電工(株)代表取締役、1997年加賀コンポーネント(株)代表取締役。エレクトロニクス分野の技術者として、ビデオ機器はじめ衛星携帯電話などの電源や数々の新技術開発に携わり、数多くの特許を取得。また、経営者としても国内外のビジネス界第一線で活躍。一方で、厳しい武術修行に専念し、まさに文武両道の日々を送る。現在は徹底した文武両道の生き様と武術の究極「気」によって人々の潜在能力を開発する指導に専念。宇城空手塾、宇城道塾、教師塾、各企業・学校講演、プロ・アマスポーツ塾…(続く
宇城 憲治(ウシロ ケンジ)
1949年宮崎県小林市生まれ。1986年由村電器(株)技術研究所所長、1991年同常務取締役、1996年東経電工(株)代表取締役、1997年加賀コンポーネント(株)代表取締役。エレクトロニクス分野の技術者として、ビデオ機器はじめ衛星携帯電話などの電源や数々の新技術開発に携わり、数多くの特許を取得。また、経営者としても国内外のビジネス界第一線で活躍。一方で、厳しい武術修行に専念し、まさに文武両道の日々を送る。現在は徹底した文武両道の生き様と武術の究極「気」によって人々の潜在能力を開発する指導に専念。宇城空手塾、宇城道塾、教師塾、各企業・学校講演、プロ・アマスポーツ塾などで、「学ぶ・教える」から「気づく・気づかせる」の指導を展開中。(株)UK実践塾代表取締役。宇城塾総本部道場創心館館長。創心館空手道範士九段。全剣連居合道教士七段(無双直伝英信流)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)