ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:山と溪谷社
出版年月:2021年4月
ISBN:978-4-635-81019-7
207P 19cm
魔女街道の旅
西村佑子/著
組合員価格 税込 1,485
(通常価格 税込 1,650円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
魔女とは何者なのか?魔女の歴史をたどってドイツを歩く。魔女裁判、ドイツ最後の魔女、魔女の十字架、ブロッケン山、ヴァルプルギスの夜、etc.
もくじ情報:第1章 迫害された魔女たちの歴史をたどる(裁判で魔女にされた人々の運命;魔女狩りの激しかった町 ほか);第2章 魔女への慰霊の旅(魔女偏見の克服をめざして;魔女の塔と牢獄と慰霊碑 ほか);ちょっと寄り道;第3章 魔女の故郷ハルツ山地散策(魔女の故郷はどこ?;ハルツの要ヴェアニゲローデは魔女の町 ほか);第4章 ヴァルプルギスの夜を旅する(ヴァルプルギスの夜の伝説;「ヴァルプルギスの夜」の開催地を訪ねる ほか);第5章 魔女ってどんな人?(魔女に…(続く
魔女とは何者なのか?魔女の歴史をたどってドイツを歩く。魔女裁判、ドイツ最後の魔女、魔女の十字架、ブロッケン山、ヴァルプルギスの夜、etc.
もくじ情報:第1章 迫害された魔女たちの歴史をたどる(裁判で魔女にされた人々の運命;魔女狩りの激しかった町 ほか);第2章 魔女への慰霊の旅(魔女偏見の克服をめざして;魔女の塔と牢獄と慰霊碑 ほか);ちょっと寄り道;第3章 魔女の故郷ハルツ山地散策(魔女の故郷はどこ?;ハルツの要ヴェアニゲローデは魔女の町 ほか);第4章 ヴァルプルギスの夜を旅する(ヴァルプルギスの夜の伝説;「ヴァルプルギスの夜」の開催地を訪ねる ほか);第5章 魔女ってどんな人?(魔女に薬草は付きもの?;いまも魔女はいるの?)
著者プロフィール
西村 佑子(ニシムラ ユウコ)
早稲田大学大学院修士課程修了。青山学院大学や成蹊大学、東海大学のドイツ語講師を経て、現在はNHK文化センター柏・千葉教室講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
西村 佑子(ニシムラ ユウコ)
早稲田大学大学院修士課程修了。青山学院大学や成蹊大学、東海大学のドイツ語講師を経て、現在はNHK文化センター柏・千葉教室講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)