ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:かもがわ出版
出版年月:2021年5月
ISBN:978-4-7803-1156-3
99P 26cm
年齢別保育実践講座 0・1・2歳児編
あいち保育研究所/編 横井喜彦/著 伊藤なをみ/著 布施佐代子/著
組合員価格 税込 1,485
(通常価格 税込 1,650円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:年齢別講座の柱である発達と保育について講座形式でまとめ、保育士の質問や悩みを保育計画に位置づけ、日々の保育に展望をもてる内容。
年齢別に講座の柱である「発達」と「保育」について全4回を講座形式でまとめました!1日目、子ども理解のための発達理解。2日目、保育実践の内容。3日目、保育計画。4日目、各年齢での大切なテーマ、まとめ。
もくじ情報:0歳児(ゼロ歳児クラスの魅力と専門性、1歳までの発達;子どもたちとの関係づくり、ゼロ歳児の生活のあり方、ゼロ歳児クラス後半の子どもの姿(1歳半前後の発達);ゼロ歳児のあそび ほか);1歳児(乳児保育の目的と子ども理解・発達援助;子どもの主体的なあそび…(続く
内容紹介:年齢別講座の柱である発達と保育について講座形式でまとめ、保育士の質問や悩みを保育計画に位置づけ、日々の保育に展望をもてる内容。
年齢別に講座の柱である「発達」と「保育」について全4回を講座形式でまとめました!1日目、子ども理解のための発達理解。2日目、保育実践の内容。3日目、保育計画。4日目、各年齢での大切なテーマ、まとめ。
もくじ情報:0歳児(ゼロ歳児クラスの魅力と専門性、1歳までの発達;子どもたちとの関係づくり、ゼロ歳児の生活のあり方、ゼロ歳児クラス後半の子どもの姿(1歳半前後の発達);ゼロ歳児のあそび ほか);1歳児(乳児保育の目的と子ども理解・発達援助;子どもの主体的なあそびが教えてくれるもの―あそびから発達をみる;保育の実際―安心と落ち着きの中で、自分らしく成長できる生活 ほか);2歳児(2歳児の発達を学び直す―「2歳児」をより深く理解するために;2歳児のあそびをより楽しむために;2歳児の保育計画で大切にしたいこと ほか)
著者プロフィール
横井 喜彦(ヨコイ ヨシヒコ)
中京学院大学短期大学部保育科教授。保育士
横井 喜彦(ヨコイ ヨシヒコ)
中京学院大学短期大学部保育科教授。保育士