ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:中央法規出版
出版年月:2021年5月
ISBN:978-4-8058-8298-6
167P 21cm
楽しみながら成長できる保育リーダーの教科書
菊地奈津美/著 シロシオ/漫画
組合員価格 税込 1,980
(通常価格 税込 2,200円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
昨今、現場のミドルリーダーの育成が課題となっている保育・幼児教育。では、リーダー保育者に必要とされるスキルとは何なのでしょうか?新米リーダーの1年間を漫画で紹介しながら考えていきます。
もくじ情報:第1章 いきなりリーダー任命。リーダーって何?;第2章 リーダー1年生奮闘記(プロローグ;新人育成;保育実践;分散型リーダーシップ;部下との信頼関係;保護者支援;地域とのコミュニケーション;会議の進め方;行事1;行事2;ヒヤリハット;後輩の指導;部下の評価;上司と部下の板挟み;エピローグ)
昨今、現場のミドルリーダーの育成が課題となっている保育・幼児教育。では、リーダー保育者に必要とされるスキルとは何なのでしょうか?新米リーダーの1年間を漫画で紹介しながら考えていきます。
もくじ情報:第1章 いきなりリーダー任命。リーダーって何?;第2章 リーダー1年生奮闘記(プロローグ;新人育成;保育実践;分散型リーダーシップ;部下との信頼関係;保護者支援;地域とのコミュニケーション;会議の進め方;行事1;行事2;ヒヤリハット;後輩の指導;部下の評価;上司と部下の板挟み;エピローグ)
著者プロフィール
菊地 奈津美(キクチ ナツミ)
こどもの王国保育園西池袋園園長。聖徳大学児童学科卒業後、さいたま市および板橋区の公立保育園で7年間保育士として勤務。その後、東京学芸大学芸の森保育園にて主任保育士兼研究員として勤務。2017年にこどもの王国保育園を設立。YouTubeチャンネル「保育士ちょび園長の保育・子育て応援TV」にて保育の情報を発信中。保育者が夢を発表する場「保育ドリームプラン・プレゼンテーション」を立ち上げ、代表を務めている
菊地 奈津美(キクチ ナツミ)
こどもの王国保育園西池袋園園長。聖徳大学児童学科卒業後、さいたま市および板橋区の公立保育園で7年間保育士として勤務。その後、東京学芸大学芸の森保育園にて主任保育士兼研究員として勤務。2017年にこどもの王国保育園を設立。YouTubeチャンネル「保育士ちょび園長の保育・子育て応援TV」にて保育の情報を発信中。保育者が夢を発表する場「保育ドリームプラン・プレゼンテーション」を立ち上げ、代表を務めている