ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:扶桑社
出版年月:2021年7月
ISBN:978-4-594-08829-3
223P 18cm
パチンコ滅亡論/扶桑社新書 401
大崎一万発/著 ヒロシ・ヤング/著
組合員価格 税込 861
(通常価格 税込 957円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
そもそもパチンコとは何なのか?パチンコ業界関係者が驚愕した『パチンコ滅亡論』に、YouTubeとパチンコ、規制緩和問題について新章を加筆。依存、客離れ、倒産、バッシング、ユーチューバー…コロナで一変したパチンコ業界を大崎一万発とヒロシ・ヤングの2人が斬る!
もくじ情報:第1章 グレーゾーン喪失が意味するもの(ソープランドと自衛隊とパチンコ;うどんとラーメンはどちらもスープ麺…ではあるけれど ほか);第2章 インターネットの功罪(インターネットがパチンコを変えた…わけでもないが;業界噂話がインターネットのコンテンツとなる ほか);第3章 パチンコ依存は悪なのか(カジノが連れてきた依存問題;そもそ…(続く
そもそもパチンコとは何なのか?パチンコ業界関係者が驚愕した『パチンコ滅亡論』に、YouTubeとパチンコ、規制緩和問題について新章を加筆。依存、客離れ、倒産、バッシング、ユーチューバー…コロナで一変したパチンコ業界を大崎一万発とヒロシ・ヤングの2人が斬る!
もくじ情報:第1章 グレーゾーン喪失が意味するもの(ソープランドと自衛隊とパチンコ;うどんとラーメンはどちらもスープ麺…ではあるけれど ほか);第2章 インターネットの功罪(インターネットがパチンコを変えた…わけでもないが;業界噂話がインターネットのコンテンツとなる ほか);第3章 パチンコ依存は悪なのか(カジノが連れてきた依存問題;そもそも「依存=悪」なのか? ほか);第4章 YouTubeはパチンコの何を伝えたか(大崎一万発ユーチューバーになる;ヒロシ・ヤングもユーチューバーになる ほか)
著者プロフィール
大崎一万発(オオサキイチマンパツ)
1968年、高知県生まれ。早稲田大学社会科学部卒。約2年間のパチプロ生活の後、(株)白夜書房入社。『パチンコ必勝ガイド』編集長を経て、2003年よりフリー。現在は編集者、ライター、パチンコタレントとして多数のファン向けメディアに関わるほか、パチンコ関連のアドバイザー、ホール営業プランナーとしても活動中。テレビ、ラジオ出演、連載多数
大崎一万発(オオサキイチマンパツ)
1968年、高知県生まれ。早稲田大学社会科学部卒。約2年間のパチプロ生活の後、(株)白夜書房入社。『パチンコ必勝ガイド』編集長を経て、2003年よりフリー。現在は編集者、ライター、パチンコタレントとして多数のファン向けメディアに関わるほか、パチンコ関連のアドバイザー、ホール営業プランナーとしても活動中。テレビ、ラジオ出演、連載多数