ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:大和書房
出版年月:2021年8月
ISBN:978-4-479-39368-9
159P 21cm
キラリモンスターちょっと変わった偉人伝
小川凜一/著 大野太郎/絵
組合員価格 税込 1,485
(通常価格 税込 1,650円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:君の変なところって、最強の相棒かも。HIKAKINさん、原ゆたかさん、渡辺直美さん、冨永愛さん、河?直美さん… 今活躍する大人たちの、個性(自分らしさ)をモンスター化しちゃった! ちょっと変わった15人の偉人の仕事と人生を、キラリモンスターと一緒に紹介する、日本一変わった偉人伝! 本書に登場する偉人の皆さんHIKAKIN(YouTubeクリエイター)原ゆたか(児童書作家)冨永愛(ファッションモデル)いわいともひさ(ダンボールアーティスト)奥村心雪(キャラクターデザイナー)家入一真(連続起業家)渋井弘美(お菓子マーケター)渡辺直美(お笑い芸人)井本陽久(教師)動く城のフィオ(バーチャル…(続く
内容紹介:君の変なところって、最強の相棒かも。HIKAKINさん、原ゆたかさん、渡辺直美さん、冨永愛さん、河?直美さん… 今活躍する大人たちの、個性(自分らしさ)をモンスター化しちゃった! ちょっと変わった15人の偉人の仕事と人生を、キラリモンスターと一緒に紹介する、日本一変わった偉人伝! 本書に登場する偉人の皆さんHIKAKIN(YouTubeクリエイター)原ゆたか(児童書作家)冨永愛(ファッションモデル)いわいともひさ(ダンボールアーティスト)奥村心雪(キャラクターデザイナー)家入一真(連続起業家)渋井弘美(お菓子マーケター)渡辺直美(お笑い芸人)井本陽久(教師)動く城のフィオ(バーチャルイベントマン)河?直美(映画監督)ARuFa(Webライター)澤田智洋(コピーライター)本木恵介(NPO法人理事長)吉藤オリィ(ロボット開発者)(登場順)69万部の大ベストセラー『こども六法』の仕掛け人が、子どもたちに今度は何を届けるか?この本は、読んだこどもに、「なーんだ、大人もおもしろそうじゃん! 」「よかった。人と違っていてもいいんだ」と思ってもらうための本です。「どんな自分でも自己肯定できる大人になってほしい」そう願いをこめて、少し変わった個性を持ち活躍する大人たちに取材をし、本書を作り上げていきました。偉人が持つちょっと変わった特徴をキラリモンスターと称し、進化の過程を時系列で追うストーリー。ページをめくるたびにわくわくする、画期的な偉人伝です。
君の変なところって、最強の相棒かも。“個性”や“自分らしさ”がモンスターに!今活躍する15人の大人から、“進化”のヒントを探ろう。
もくじ情報:第1章 ガンガンタイプ(HIKAKIN(YouTuber);原ゆたか(児童書作家);冨永愛(ファッションモデル);いわいともひさ(ダンボールアーティスト);奥村心雪(キャラクターデザイナー));第2章 ビクビクタイプ(家入一真(連続起業家);渋井弘美(お菓子マーケター));第3章 フワフワタイプ(渡辺直美(お笑い芸人);井本陽久(教師);動く城のフィオ(バーチャルイベントマン);河直美(映画監督);ARuFa(Webライター));第4章 モヤモヤタイプ(澤田智洋(コピーライター);本木恵介(NPO法人理事長);吉藤オリィ(ロボット開発者));みんなのキラリモンスターを見つけよう!;この本を読んでくれた君へ;参考文献;あとがき~大人の方へ;制作者紹介
著者プロフィール
小川 凜一(オガワ リンイチ)
プランナー、教育企画者。大学で教員免許を取得。2019年『こども六法』(弘文堂)の出版を企画・プロデュース、累計発行部数69万部のベストセラーとなる。2021年、コロナ禍で文化祭ができなかった学生たちのために「全国オンライン学生祭」を開催。全国から550名以上の学生が参加、多数の著名人も出演する大規模イベントとなった。現在は、デザイナーである砂田智香と夫婦でLUCK株式会社を設立。教材の制作やワークショップの考案など、子どもたちが学ぶ機会をクリエイティブで支援する活動を行っている
小川 凜一(オガワ リンイチ)
プランナー、教育企画者。大学で教員免許を取得。2019年『こども六法』(弘文堂)の出版を企画・プロデュース、累計発行部数69万部のベストセラーとなる。2021年、コロナ禍で文化祭ができなかった学生たちのために「全国オンライン学生祭」を開催。全国から550名以上の学生が参加、多数の著名人も出演する大規模イベントとなった。現在は、デザイナーである砂田智香と夫婦でLUCK株式会社を設立。教材の制作やワークショップの考案など、子どもたちが学ぶ機会をクリエイティブで支援する活動を行っている