ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:東京書籍
出版年月:2021年8月
ISBN:978-4-487-81431-2
320P 27cm
図鑑世界の作曲家 中世から現代まで
DK社/編 岡田暁生/日本語版監修
組合員価格 税込 4,158
(通常価格 税込 4,620円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
中世から現代までの主要な作曲家を、クラシック音楽の流れとともに6つの時代に分けて編年的に配列。158名(大項目94名、小項目64名)の作曲家を紹介。作曲家の肖像画・肖像写真、楽譜など、関連資料の図版を多数掲載。ヒルデガルト、カッチーニ、ストロッツィ、ファニー・メンデルスゾーン、クララ・シューマン、スマイス、ブーランジェ、ウィアーなど、女性の作曲家も充実。
もくじ情報:1 1600年以前;2 17世紀・18世紀;3 19世紀前半;4 19世紀後半;5 20世紀前半;6 20世紀後半・21世紀
中世から現代までの主要な作曲家を、クラシック音楽の流れとともに6つの時代に分けて編年的に配列。158名(大項目94名、小項目64名)の作曲家を紹介。作曲家の肖像画・肖像写真、楽譜など、関連資料の図版を多数掲載。ヒルデガルト、カッチーニ、ストロッツィ、ファニー・メンデルスゾーン、クララ・シューマン、スマイス、ブーランジェ、ウィアーなど、女性の作曲家も充実。
もくじ情報:1 1600年以前;2 17世紀・18世紀;3 19世紀前半;4 19世紀後半;5 20世紀前半;6 20世紀後半・21世紀
著者プロフィール
岡田 暁生(オカダ アケオ)
京都大学人文科学研究所教授。1960年、京都市生まれ。大阪大学大学院博士課程単位取得退学。大阪大学助手、神戸大学助教授などを経て、現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岡田 暁生(オカダ アケオ)
京都大学人文科学研究所教授。1960年、京都市生まれ。大阪大学大学院博士課程単位取得退学。大阪大学助手、神戸大学助教授などを経て、現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)