ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:千倉書房
出版年月:2021年8月
ISBN:978-4-8051-1234-2
184P 22cm
事例ベース意思決定〈CBDT〉によるマーケティング
郷香野子/著
組合員価格 税込 3,366
(通常価格 税込 3,740円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:第1章 消費者意思決定と事例ベース意思決定(CBDT);第2章 消費者意思決定の実態把握1―言語プロトコール法を用いた定性的把握;第3章 消費者意思決定の実態把握2―定量的把握と規定要因;第4章 革新的な製品の採用意思決定への適用;第5章 新製品のポジショニングとCBDTでの考慮方法;第6章 情報探索行動における事例の利用;第7章 新製品の学習とCBDTでの考慮方法;第8章 発売前における新製品の採用予測―CBDTのスキャン・パネルデータへの適用;第9章 研究の総括
もくじ情報:第1章 消費者意思決定と事例ベース意思決定(CBDT);第2章 消費者意思決定の実態把握1―言語プロトコール法を用いた定性的把握;第3章 消費者意思決定の実態把握2―定量的把握と規定要因;第4章 革新的な製品の採用意思決定への適用;第5章 新製品のポジショニングとCBDTでの考慮方法;第6章 情報探索行動における事例の利用;第7章 新製品の学習とCBDTでの考慮方法;第8章 発売前における新製品の採用予測―CBDTのスキャン・パネルデータへの適用;第9章 研究の総括
著者プロフィール
郷 香野子(ゴウ カノコ)
跡見学園女子大学マネジメント学部講師。1984年生まれ。大阪女子大学卒業、慶應義塾大学にて博士号取得。新潟産業大学経済学部助教を経て2019年より現職。専門は、マーケティング・サイエンス、消費者行動論、イノベーション・マネジメント(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
郷 香野子(ゴウ カノコ)
跡見学園女子大学マネジメント学部講師。1984年生まれ。大阪女子大学卒業、慶應義塾大学にて博士号取得。新潟産業大学経済学部助教を経て2019年より現職。専門は、マーケティング・サイエンス、消費者行動論、イノベーション・マネジメント(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)