ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:インプレス
出版年月:2021年9月
ISBN:978-4-295-01109-5
126P 21cm
へたっぴさんのための背景の描き方入門 なんで毎日見ているのに描けないんだ!? パースのとり方編
森永みぐ/著
組合員価格 税込 1,188
(通常価格 税込 1,320円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
「パースがおかしい」なんて言わせない!本書はこんな人におすすめです。背景を描くのが苦手、細部の描きこみが面倒、人物を背景になじませたい、作品にストーリー性を与えたい。へたっぴなところを知ればお絵描きクオリティはぐんぐん上がる!!
もくじ情報:INTRODUCTION 背景って必要?―小物も背景も同じ!;1 立体的に描いてみよう―立体感を意識しろ!(立体的に見てみよう!;奥行きをつけよう!);2 パースを知ろう―パースの上達は「急がば回れ」!(奥行きを1点で表す!1点透視をマスターしよう;奥行きを2点で表す!2点透視を理解しよう ほか);3 パースを使って描く―「どこから見てるか」を意識する!(…(続く
「パースがおかしい」なんて言わせない!本書はこんな人におすすめです。背景を描くのが苦手、細部の描きこみが面倒、人物を背景になじませたい、作品にストーリー性を与えたい。へたっぴなところを知ればお絵描きクオリティはぐんぐん上がる!!
もくじ情報:INTRODUCTION 背景って必要?―小物も背景も同じ!;1 立体的に描いてみよう―立体感を意識しろ!(立体的に見てみよう!;奥行きをつけよう!);2 パースを知ろう―パースの上達は「急がば回れ」!(奥行きを1点で表す!1点透視をマスターしよう;奥行きを2点で表す!2点透視を理解しよう ほか);3 パースを使って描く―「どこから見てるか」を意識する!(どの視点から描くかが大切!アイレベルを決めよう;消失点を決めよう ほか);4 背景に人物をなじませる―人物はシンプルなアタリからなじませる!(背景を描いてみよう;人物と組み合わせよう);5 背景に細部を描きこもう―パースはラクに描くための技法(細部を描く前に、基本をしっかりおさらい!;そのほかのパースいろいろ)