ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:NHK出版
出版年月:2021年9月
ISBN:978-4-14-091270-6
350P 19cm
ハイデガー『存在と時間』を解き明かす/NHKブックス 1270
池田喬/著
組合員価格 税込 1,683
(通常価格 税込 1,870円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:ここまで“解体”していいのか? ! 現代哲学最高峰の勘所をつかむ─全章が平易な「問いかけ」で構成され、難解だった文章が手に取るように分かってくる。凝り固まった世界観を根底から問い返して「自分本来の生き方」を浮かび上がらせる、実力派の新鋭による“はじめてのハイデガー” がここに登場!
哲学の到達点を見極めよう。なぜ『存在と時間』は二十世紀最大の哲学書とされるのか。執筆の舞台裏を暴くのでも、全編に注釈を付すのでもない形でこの著作がもつ破壊的な力を直接味わうことはできないか―。本書は、『存在と時間』を開けば誰もが感じる疑問を出発点に、生活の場面に即したハイデガーの思考を丁寧に追っていく。読…(続く
内容紹介:ここまで“解体”していいのか? ! 現代哲学最高峰の勘所をつかむ─全章が平易な「問いかけ」で構成され、難解だった文章が手に取るように分かってくる。凝り固まった世界観を根底から問い返して「自分本来の生き方」を浮かび上がらせる、実力派の新鋭による“はじめてのハイデガー” がここに登場!
哲学の到達点を見極めよう。なぜ『存在と時間』は二十世紀最大の哲学書とされるのか。執筆の舞台裏を暴くのでも、全編に注釈を付すのでもない形でこの著作がもつ破壊的な力を直接味わうことはできないか―。本書は、『存在と時間』を開けば誰もが感じる疑問を出発点に、生活の場面に即したハイデガーの思考を丁寧に追っていく。読者は「世人」や「死への先駆」など有名な概念への誤解を解き、ハイデガーの一見斬新な文体や独創的に見えるアイディアを、生き方を問い直す概念として自らの指針としていくだろう。新鋭の実力者による「ハイデガー哲学入門」の決定版。
もくじ情報:第1部 『存在と時間』の基本(なぜ存在の意味を問うのに自分自身を問わねばならないのか;なぜ『存在と時間』の言葉遣いは普通の哲学書と違うのか;なぜ主体でも心でもなく世界内存在なのか);第2部 『存在と時間』前半(第一篇)の要点(なぜハンマーと釘の分析が存在論なのか;なぜ「世界は存在しない」なんて言えるのか;なぜ「手」を中心に考えるのか ほか);第3部 『存在と時間』後半(第二篇)の要点(「死への先駆」は無茶な要求か;『存在と時間』に倫理学はあるのか;結局、『存在と時間』は何を成し遂げたのか)
著者プロフィール
池田 喬(イケダ タカシ)
1977年、東京都生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了。博士(文学)。現在、明治大学准教授。専門は現象学を中心とした現代哲学・倫理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
池田 喬(イケダ タカシ)
1977年、東京都生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了。博士(文学)。現在、明治大学准教授。専門は現象学を中心とした現代哲学・倫理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)