ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:創成社
出版年月:2021年9月
ISBN:978-4-7944-1565-3
264P 21cm
時価会計論 2つの時価会計
孔炳龍/著
組合員価格 税込 2,673
(通常価格 税込 2,970円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:序章 財務会計と財務会計論;第1章 資産会計;第2章 負債の財務会計理論;第3章 純資産の財務会計理論;第4章 収益会計;第5章 費用会計
もくじ情報:序章 財務会計と財務会計論;第1章 資産会計;第2章 負債の財務会計理論;第3章 純資産の財務会計理論;第4章 収益会計;第5章 費用会計
著者プロフィール
孔 炳龍(コウ ヘイリュウ)
1987年中央大学商学部会計学科卒業。中央大学大学院商学研究科博士前期課程入学。1993年中央大学大学院商学研究科博士後期課程満期退学。小樽女子短期大学(1999年~小樽短期大学に校名変更)経営実務科専任講師・助教授を経て、2004年駿河台大学経済学部助教授。2006年駿河台大学経済学部教授。2009年博士(会計学・中央大学)。2013年駿河台大学経済経営学部教授。延世大学校経営大学客員教授(2013年8月~2014年3月)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
孔 炳龍(コウ ヘイリュウ)
1987年中央大学商学部会計学科卒業。中央大学大学院商学研究科博士前期課程入学。1993年中央大学大学院商学研究科博士後期課程満期退学。小樽女子短期大学(1999年~小樽短期大学に校名変更)経営実務科専任講師・助教授を経て、2004年駿河台大学経済学部助教授。2006年駿河台大学経済学部教授。2009年博士(会計学・中央大学)。2013年駿河台大学経済経営学部教授。延世大学校経営大学客員教授(2013年8月~2014年3月)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)