ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:講談社
出版年月:2021年10月
ISBN:978-4-06-525712-8
158P 19cm
脳梗塞治療大全/健康ライブラリー 名医が答える!
高木誠/監修
組合員価格 税込 1,386
(通常価格 税込 1,540円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:名医が疑問に答える新シリーズ。前ぶれ症状から再発を防ぐ治療法まで徹底解説。後遺症、リハビリ、生活改善のコツもわかる決定版!
名医が疑問に答える決定版!治療法、再発予防、リハビリ、後遺症、脳梗塞の防ぎ方・治し方を徹底解説!
もくじ情報:発症のサイン1 「FAST」の視点で即チェック;発症のサイン2 突然のこんな症状もできるだけ早く医療機関へ;1 発症したら―4時間半以内の治療がカギ;2 原因としくみ―脳の血管が詰まり血流が途絶える;3 再発を防ぐには―急性期以降は薬と手術で治療;4 リハビリの進め方―入院中だけでなく退院後も;5 退院したら―生活習慣の改善こそが根本治療
内容紹介:名医が疑問に答える新シリーズ。前ぶれ症状から再発を防ぐ治療法まで徹底解説。後遺症、リハビリ、生活改善のコツもわかる決定版!
名医が疑問に答える決定版!治療法、再発予防、リハビリ、後遺症、脳梗塞の防ぎ方・治し方を徹底解説!
もくじ情報:発症のサイン1 「FAST」の視点で即チェック;発症のサイン2 突然のこんな症状もできるだけ早く医療機関へ;1 発症したら―4時間半以内の治療がカギ;2 原因としくみ―脳の血管が詰まり血流が途絶える;3 再発を防ぐには―急性期以降は薬と手術で治療;4 リハビリの進め方―入院中だけでなく退院後も;5 退院したら―生活習慣の改善こそが根本治療
著者プロフィール
高木 誠(タカギ マコト)
東京都済生会中央病院名誉院長。1954年生まれ。1979年慶應義塾大学医学部卒業。長年にわたり東京都済生会中央病院脳神経内科にて診療に携わる。専門は脳神経内科、特に脳血管障害。一般市民向けの講演や、テレビ番組出演などを通じて、急性期治療の重要性について啓発を重ねている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高木 誠(タカギ マコト)
東京都済生会中央病院名誉院長。1954年生まれ。1979年慶應義塾大学医学部卒業。長年にわたり東京都済生会中央病院脳神経内科にて診療に携わる。専門は脳神経内科、特に脳血管障害。一般市民向けの講演や、テレビ番組出演などを通じて、急性期治療の重要性について啓発を重ねている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)