ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:マガジンハウス
出版年月:2021年11月
ISBN:978-4-8387-3187-9
168P 19cm
松本隆言葉の教室
松本隆/〔述〕 延江浩/著
組合員価格 税込 1,386
(通常価格 税込 1,540円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
稀代の作詞家が教える“ポケットいっぱいの”日本語の秘密。
もくじ情報:1 記憶は宝箱―創作の源;2 視点と距離―どこから切り取るか;3 光と陰―美しさを際立たせる;4 あなたが好きって伝えたい;5 リズムとバランスと美意識;アフターレッスン 松本隆のポリシー;松本隆をめぐるナイン・ストーリーズ
稀代の作詞家が教える“ポケットいっぱいの”日本語の秘密。
もくじ情報:1 記憶は宝箱―創作の源;2 視点と距離―どこから切り取るか;3 光と陰―美しさを際立たせる;4 あなたが好きって伝えたい;5 リズムとバランスと美意識;アフターレッスン 松本隆のポリシー;松本隆をめぐるナイン・ストーリーズ
著者プロフィール
延江 浩(ノブエ ヒロシ)
1958年東京都生まれ。慶應義塾大学文学部卒業。TFM「村上RADIO」ゼネラルプロデューサー。国文学研究資料館・文化庁委託事業「ないじぇる芸術共創ラボ」委員。小説現代新人賞のほか、手がけたラジオ番組がABU(アジア太平洋放送連合)賞ドキュメンタリー部門グランプリ、日本放送文化大賞グランプリ、ギャラクシー大賞、放送文化基金賞最優秀賞、日本民間放送連盟賞最優秀賞、JFN大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
延江 浩(ノブエ ヒロシ)
1958年東京都生まれ。慶應義塾大学文学部卒業。TFM「村上RADIO」ゼネラルプロデューサー。国文学研究資料館・文化庁委託事業「ないじぇる芸術共創ラボ」委員。小説現代新人賞のほか、手がけたラジオ番組がABU(アジア太平洋放送連合)賞ドキュメンタリー部門グランプリ、日本放送文化大賞グランプリ、ギャラクシー大賞、放送文化基金賞最優秀賞、日本民間放送連盟賞最優秀賞、JFN大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)