ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:双葉社
出版年月:2021年12月
ISBN:978-4-575-31678-0
293P 27cm
秋の舞姫 凛冽たり近代なお生彩あり明治人/谷口ジローコレクション 7 『坊っちゃん』の時代 第2部
関川夏央/著 谷口ジロー/著
組合員価格 税込 3,449
(通常価格 税込 3,630円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:世界的に高い評価を受けグローバルなマンガアーチスト谷口ジロー。今回は小学館との共同出版で全10冊を刊行。「谷口ジローコレクション」と銘打ち、B5判の特製本となります。10月より毎月刊行。小学館は(1)父の暦(2)遥かな町へ(3)欅の木(4)冬の動物園(5)青の戦士を刊行。双葉社は「坊っちゃん」の時代シリーズ5冊を刊行。
明治二十一年九月、鴎外を追いかけて、単身横浜港に降り立った舞姫エリス―家と個人、国家と愛、日本と西欧のはざまで、鴎外の苦悩は遥か歴史を貫き、現代を照射する。関川夏央・谷口ジローの黄金コンビが放つ歴史的傑作。
内容紹介:世界的に高い評価を受けグローバルなマンガアーチスト谷口ジロー。今回は小学館との共同出版で全10冊を刊行。「谷口ジローコレクション」と銘打ち、B5判の特製本となります。10月より毎月刊行。小学館は(1)父の暦(2)遥かな町へ(3)欅の木(4)冬の動物園(5)青の戦士を刊行。双葉社は「坊っちゃん」の時代シリーズ5冊を刊行。
明治二十一年九月、鴎外を追いかけて、単身横浜港に降り立った舞姫エリス―家と個人、国家と愛、日本と西欧のはざまで、鴎外の苦悩は遥か歴史を貫き、現代を照射する。関川夏央・谷口ジローの黄金コンビが放つ歴史的傑作。
著者プロフィール
関川 夏央(セキカワ ナツオ)
1949年新潟県生まれ。作家。主著に、『海峡を越えたホームラン』(講談社ノンフィクション賞)、『ソウルの練習問題』、『昭和が明るかった頃』(講談社エッセイ賞)など。2010年、業績全体に対して司馬遼太郎賞
関川 夏央(セキカワ ナツオ)
1949年新潟県生まれ。作家。主著に、『海峡を越えたホームラン』(講談社ノンフィクション賞)、『ソウルの練習問題』、『昭和が明るかった頃』(講談社エッセイ賞)など。2010年、業績全体に対して司馬遼太郎賞