ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:幻冬舎
出版年月:2021年12月
ISBN:978-4-344-43141-6
379P 16cm
どうしても生きてる/幻冬舎文庫 あ-49-2
朝井リョウ/〔著〕
組合員価格 税込 703
(通常価格 税込 781円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
『健やかな論理』
祐布子が唯一安心感を得られるのは、死亡者のSNSアカウントを特定できた時だ。
『流転』
妻の妊娠を口実に夢を諦め、仕事に邁進する豊川。だが仕事に誇りを見出せず。
『七分二十四秒目へ』
派遣、契約、正社員、アルバイト。依里子はまず人の雇用形態を想像してしまう。
『風が吹いたとて』
異動後、痩せていく夫への心配と苛立ちを等分に抱えた由布子は、突如覚醒して。
『そんなの痛いに決まってる』
良大は妻の収入が自分のそれを上回った瞬間、妻に対しては勃起できなくなった。
『籤』
みのりはある夜夫と喧嘩になった。原因は、胎児の出生前診断をめぐる意見の相違。
死んでしまいたい、と思うとき、そこ…(続く
『健やかな論理』
祐布子が唯一安心感を得られるのは、死亡者のSNSアカウントを特定できた時だ。
『流転』
妻の妊娠を口実に夢を諦め、仕事に邁進する豊川。だが仕事に誇りを見出せず。
『七分二十四秒目へ』
派遣、契約、正社員、アルバイト。依里子はまず人の雇用形態を想像してしまう。
『風が吹いたとて』
異動後、痩せていく夫への心配と苛立ちを等分に抱えた由布子は、突如覚醒して。
『そんなの痛いに決まってる』
良大は妻の収入が自分のそれを上回った瞬間、妻に対しては勃起できなくなった。
『籤』
みのりはある夜夫と喧嘩になった。原因は、胎児の出生前診断をめぐる意見の相違。
死んでしまいたい、と思うとき、そこに明確な理由はない。心は答え合わせなどできない-。現代の声なき声を掬いとり、ほのかな光を灯す全6編の短編集。
内容紹介・もくじなど
死んでしまいたいと思うとき、そこに明確な理由はない。心は答え合わせなどできない。(「健やかな論理」)尊敬する上司のSM動画が流出した。本当の痛みの在り処が写されているような気がした。(「そんなの痛いに決まってる」)生まれたときに引かされる籤は、どんな枝にも結べない。(「籤」)等鬱屈を抱え生きぬく人々の姿を活写した、心が疼く全六編。
死んでしまいたいと思うとき、そこに明確な理由はない。心は答え合わせなどできない。(「健やかな論理」)尊敬する上司のSM動画が流出した。本当の痛みの在り処が写されているような気がした。(「そんなの痛いに決まってる」)生まれたときに引かされる籤は、どんな枝にも結べない。(「籤」)等鬱屈を抱え生きぬく人々の姿を活写した、心が疼く全六編。
著者プロフィール
朝井 リョウ(アサイ リョウ)
1989年、岐阜県生まれ。小説家。2009年、『桐島、部活やめるってよ』で第22回小説すばる新人賞を受賞しデビュー。13年『何者』で第148回直木賞、14年『世界地図の下書き』で第29回坪田譲治文学賞、21年『正欲』で第34回柴田錬三郎賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
朝井 リョウ(アサイ リョウ)
1989年、岐阜県生まれ。小説家。2009年、『桐島、部活やめるってよ』で第22回小説すばる新人賞を受賞しデビュー。13年『何者』で第148回直木賞、14年『世界地図の下書き』で第29回坪田譲治文学賞、21年『正欲』で第34回柴田錬三郎賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)