ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:日本評論社
出版年月:2021年12月
ISBN:978-4-535-54025-5
242P 22cm
ブラジル企業多国籍化の構図 国家・為替相場がもたらす影響と変化
松野哲朗/著
組合員価格 税込 5,445
(通常価格 税込 6,050円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:経済のグローバル化は力ある途上国企業の多国籍化をうながした。ブラジルの主要3企業発展の背景に浮かぶ国家と為替相場の役割。
もくじ情報:序章 ブラジル多国籍企業の台頭;第1章 分析の枠組み―多国籍企業にみる国家と為替相場の影響;第2章 国家による産業振興の試みとPT政権の経済運営;第3章 民間企業JBSの多国籍化(事例研究1);第4章 ハイテク型企業エンブラエルの多国籍化(事例研究2);第5章 資源開発型企業ヴァーレの多国籍化(事例研究3);第6章 「OLI+SE」の視点からの考察;付録1 ブレッセル‐ペレイラ氏とのインタビュー(要旨);付録2 アルビクス教授とのインタビュー(要旨)
内容紹介:経済のグローバル化は力ある途上国企業の多国籍化をうながした。ブラジルの主要3企業発展の背景に浮かぶ国家と為替相場の役割。
もくじ情報:序章 ブラジル多国籍企業の台頭;第1章 分析の枠組み―多国籍企業にみる国家と為替相場の影響;第2章 国家による産業振興の試みとPT政権の経済運営;第3章 民間企業JBSの多国籍化(事例研究1);第4章 ハイテク型企業エンブラエルの多国籍化(事例研究2);第5章 資源開発型企業ヴァーレの多国籍化(事例研究3);第6章 「OLI+SE」の視点からの考察;付録1 ブレッセル‐ペレイラ氏とのインタビュー(要旨);付録2 アルビクス教授とのインタビュー(要旨)
著者プロフィール
松野 哲朗(マツノ テツロウ)
中央大学国際経営学部兼任講師、神奈川大学外国語学部非常勤講師。博士(学術)。1960年生まれ。1985年東京大学文学部卒業後、日本経済新聞社入社。経済部、国際部等の記者を経てマニラ支局長、静岡支局長、経済解説部などのデスクを歴任。2015年日本経済新聞社退社。筑波大学大学院国際地域研究専攻修士課程修了・修士(地域研究)、東京外国語大学大学院国際社会専攻博士後期課程修了。2018年より参議院企画調整室客員調査員(ODA担当)。2020年より中央大学国際経営学部兼任講師、2021年より神奈川大学外国語学部非常勤講師、現在に至る。日本ブラジル中央協会理事(本データはこ…(続く
松野 哲朗(マツノ テツロウ)
中央大学国際経営学部兼任講師、神奈川大学外国語学部非常勤講師。博士(学術)。1960年生まれ。1985年東京大学文学部卒業後、日本経済新聞社入社。経済部、国際部等の記者を経てマニラ支局長、静岡支局長、経済解説部などのデスクを歴任。2015年日本経済新聞社退社。筑波大学大学院国際地域研究専攻修士課程修了・修士(地域研究)、東京外国語大学大学院国際社会専攻博士後期課程修了。2018年より参議院企画調整室客員調査員(ODA担当)。2020年より中央大学国際経営学部兼任講師、2021年より神奈川大学外国語学部非常勤講師、現在に至る。日本ブラジル中央協会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)