ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:大和書房
出版年月:2022年1月
ISBN:978-4-479-78551-4
143P 21cm
私をあたらしくする51のこと 暮らしと自分アップデート
本多さおり/著
組合員価格 税込 1,436
(通常価格 税込 1,595円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:自分や暮らしをあたらしくすることに、前のめり気味で取り組みたい。コロナ禍でみんなが「変わる」を体験。私たちの「あたりまえ」はここ数年で大きく変化しています。仕事、家事、育児など時間に追われる日々だけど、こんな時こそ、新しい自分を開拓したい。生活をアップデートし、新しい空気で自分を整えよう。あたらしいことは、見える景色を変えてくれるワクワク作用があるから。本書では、そんな本多さんが最近取り入れた、実際やってみて良かったことをエピソードと共に綴りました。
いつだって変えていい。変えてみる、やめてみる、取り入れてみる。実際にやってみてよかった51のあたらしいアクションをご紹介します!
もく…(続く
内容紹介:自分や暮らしをあたらしくすることに、前のめり気味で取り組みたい。コロナ禍でみんなが「変わる」を体験。私たちの「あたりまえ」はここ数年で大きく変化しています。仕事、家事、育児など時間に追われる日々だけど、こんな時こそ、新しい自分を開拓したい。生活をアップデートし、新しい空気で自分を整えよう。あたらしいことは、見える景色を変えてくれるワクワク作用があるから。本書では、そんな本多さんが最近取り入れた、実際やってみて良かったことをエピソードと共に綴りました。
いつだって変えていい。変えてみる、やめてみる、取り入れてみる。実際にやってみてよかった51のあたらしいアクションをご紹介します!
もくじ情報:1 変えてみた(家具のレイアウト、思い込みを外してみた;鏡を置くと空間が変わる;暮らしの変化に合わせて収納も変えてみる ほか);2 やめてみた(「毎日料理しなきゃ」をやめてみた;パジャマの洗濯、意識するのをやめてみた;自分時間を求めすぎない ほか);3 取り入れてみた(第二の洗面台を作ってみた;サーキュレーターで気を流す;ふとしたきっかけで開く扉 ほか)
著者プロフィール
本多 さおり(ホンダ サオリ)
生活重視ラク優先の整理収納コンサルタント。収納で大事にしているのは、ラクに片付いて家事がしやすい仕組みづくり。その考え方を重視し、誰でも自分の生活に落とし込めるような提案を心掛けている。夫、長男(6歳)、次男(4歳)の4人家族で、2020年よりフルリノベーションした中古マンション(変則1ルーム65m2)に暮らす。リノベーションでは、家族皆がのびのびできて家事動線のいい伸びやかな間取りを実現(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
本多 さおり(ホンダ サオリ)
生活重視ラク優先の整理収納コンサルタント。収納で大事にしているのは、ラクに片付いて家事がしやすい仕組みづくり。その考え方を重視し、誰でも自分の生活に落とし込めるような提案を心掛けている。夫、長男(6歳)、次男(4歳)の4人家族で、2020年よりフルリノベーションした中古マンション(変則1ルーム65m2)に暮らす。リノベーションでは、家族皆がのびのびできて家事動線のいい伸びやかな間取りを実現(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)