ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:徳間書店
出版年月:2022年2月
ISBN:978-4-19-894718-7
283P 15cm
猫の舌に釘をうて/徳間文庫 つ1-17 トクマの特選!
都筑道夫/著
組合員価格 税込 743
(通常価格 税込 825円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
「私はこの事件の犯人であり、探偵であり、そしてどうやら被害者にもなりそうだ」。非モテの三流物書きの私は、八年越しの失恋の腹いせに想い人有紀子の風邪薬を盗み“毒殺ごっこ”を仕組むが、ゲームの犠牲者役が本当に毒死してしまう。誰かが有紀子を殺そうとしている!都筑作品のなかでも、最もトリッキーで最もセンチメンタル。胸が締め付けられる残酷な恋模様+破格の本格推理。
「私はこの事件の犯人であり、探偵であり、そしてどうやら被害者にもなりそうだ」。非モテの三流物書きの私は、八年越しの失恋の腹いせに想い人有紀子の風邪薬を盗み“毒殺ごっこ”を仕組むが、ゲームの犠牲者役が本当に毒死してしまう。誰かが有紀子を殺そうとしている!都筑作品のなかでも、最もトリッキーで最もセンチメンタル。胸が締め付けられる残酷な恋模様+破格の本格推理。
著者プロフィール
都筑 道夫(ツズキ ミチオ)
1929年東京都生まれ。10代の頃から小説を発表。推理小説の翻訳にも携わり、早川書房で「エラリイ・クイーンズ・ミステリ・マガジン」の編集長を務め、「ハヤカワ・SF・シリーズ」の創刊に尽力。61年『やぶにらみの時計』を発表。以後、評論やエッセイでも活躍。2001年に『推理作家の出来るまで』で第54回日本推理作家協会賞(評論その他の部門)を受賞。02年に第6回日本ミステリー文学大賞を受賞。03年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
都筑 道夫(ツズキ ミチオ)
1929年東京都生まれ。10代の頃から小説を発表。推理小説の翻訳にも携わり、早川書房で「エラリイ・クイーンズ・ミステリ・マガジン」の編集長を務め、「ハヤカワ・SF・シリーズ」の創刊に尽力。61年『やぶにらみの時計』を発表。以後、評論やエッセイでも活躍。2001年に『推理作家の出来るまで』で第54回日本推理作家協会賞(評論その他の部門)を受賞。02年に第6回日本ミステリー文学大賞を受賞。03年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)