ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:青土社
出版年月:2022年2月
ISBN:978-4-7917-7441-8
278,24P 20cm
イスラーム医学
マンフレッド・ウルマン/著 橋爪烈/訳 中島愛里奈/訳
組合員価格 税込 3,564
(通常価格 税込 3,960円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
イスラーム世界において医学はいかなる発展をとげたのか。九世紀以降、イスラーム医学はヘレニズム医学を継承し、再編成することにより独自の発展を遂げていった。イブン・スィーナー、ラーズィー、マイモニデスをはじめとした医師たちの業績をひもとき、医学史、医学理論から感染症対策、食餌療法、魔術や占星学まで扱いその歩みを明らかにする。イスラーム医学研究の基本書にして科学史研究の重要書。
もくじ情報:第1章 イスラーム以前のアラビア半島とウマイヤ朝期の医療状況;第2章 翻訳の時代;第3章 アラビア医学史概観;第4章 生理学と解剖学;第5章 病理学;第6章 病気や疫病の感染性;第7章 食餌療法と薬剤学;第8章 …(続く
イスラーム世界において医学はいかなる発展をとげたのか。九世紀以降、イスラーム医学はヘレニズム医学を継承し、再編成することにより独自の発展を遂げていった。イブン・スィーナー、ラーズィー、マイモニデスをはじめとした医師たちの業績をひもとき、医学史、医学理論から感染症対策、食餌療法、魔術や占星学まで扱いその歩みを明らかにする。イスラーム医学研究の基本書にして科学史研究の重要書。
もくじ情報:第1章 イスラーム以前のアラビア半島とウマイヤ朝期の医療状況;第2章 翻訳の時代;第3章 アラビア医学史概観;第4章 生理学と解剖学;第5章 病理学;第6章 病気や疫病の感染性;第7章 食餌療法と薬剤学;第8章 医学と秘術信仰
著者プロフィール
ウルマン,マンフレッド(ウルマン,マンフレッド)
1931年生まれ。元チュービンゲン大学教授。専門はアラビア語学、古典文献学。1959年博士号取得、1965年教授資格取得。ゲッティンゲン人文・科学アカデミーやバイエルン州立科学アカデミーに所属。アラビア科学、イスラーム科学に関する著作、論文多数
ウルマン,マンフレッド(ウルマン,マンフレッド)
1931年生まれ。元チュービンゲン大学教授。専門はアラビア語学、古典文献学。1959年博士号取得、1965年教授資格取得。ゲッティンゲン人文・科学アカデミーやバイエルン州立科学アカデミーに所属。アラビア科学、イスラーム科学に関する著作、論文多数