ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:日本将棋連盟
出版年月:2022年2月
ISBN:978-4-8399-7891-4
238P 18cm
終盤戦を制する次の一手
羽生善治/監修 将棋世界/編
組合員価格 税込 1,327
(通常価格 税込 1,474円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:優劣不明の終盤戦で、妙手を出して勝つ――。将棋を指していて、これほど痛快なことはないかもしれません。 本書は「羽生善治監修 次の一手シリーズ」の第3弾で、『将棋世界』に掲載された「昇段コース 四・五・六段コース問題」から、終盤の良問を110題収録しました。 また、巻頭には「羽生善治 実戦編」を収録。伝説となっているNHK杯の一手や、3度目の名人復位を決めた妙手など、羽生善治九段にとって記念となる5問を紹介しています。その華麗なる妙手に魅せられつつ、終盤戦で競り勝つ力を身に付けてください。
妙手を見つけて勝利をつかめ!「羽生善治実戦編」を収録。
もくじ情報:第1章 羽生善治 実戦編;第…(続く
内容紹介:優劣不明の終盤戦で、妙手を出して勝つ――。将棋を指していて、これほど痛快なことはないかもしれません。 本書は「羽生善治監修 次の一手シリーズ」の第3弾で、『将棋世界』に掲載された「昇段コース 四・五・六段コース問題」から、終盤の良問を110題収録しました。 また、巻頭には「羽生善治 実戦編」を収録。伝説となっているNHK杯の一手や、3度目の名人復位を決めた妙手など、羽生善治九段にとって記念となる5問を紹介しています。その華麗なる妙手に魅せられつつ、終盤戦で競り勝つ力を身に付けてください。
妙手を見つけて勝利をつかめ!「羽生善治実戦編」を収録。
もくじ情報:第1章 羽生善治 実戦編;第2章 『将棋世界』昇段コース編
著者プロフィール
羽生 善治(ハブ ヨシハル)
1970年9月27日埼玉県所沢市の生まれ。1982年12月6級で二上達也九段門。1985年12月四段(史上3人目の中学生棋士)。1994年4月九段。1989年第2期竜王戦で初挑戦でのタイトル獲得。19歳3ヵ月でのタイトル獲得は当時最年少。1993年第34期王位戦で史上最年少五冠。1994年第7期竜王戦で史上初の六冠。1996年第45期王将戦で史上初の七冠制覇。1995年「永世棋王」「永世棋聖」、1996年「名誉王座」、1997年「永世王位」、2007年「永世王将」、2008年「永世名人(十九世名人)」。2017年に「永世竜王」の資格を得て史上初の永世七冠達成。19…(続く
羽生 善治(ハブ ヨシハル)
1970年9月27日埼玉県所沢市の生まれ。1982年12月6級で二上達也九段門。1985年12月四段(史上3人目の中学生棋士)。1994年4月九段。1989年第2期竜王戦で初挑戦でのタイトル獲得。19歳3ヵ月でのタイトル獲得は当時最年少。1993年第34期王位戦で史上最年少五冠。1994年第7期竜王戦で史上初の六冠。1996年第45期王将戦で史上初の七冠制覇。1995年「永世棋王」「永世棋聖」、1996年「名誉王座」、1997年「永世王位」、2007年「永世王将」、2008年「永世名人(十九世名人)」。2017年に「永世竜王」の資格を得て史上初の永世七冠達成。1994年「都民文化栄誉賞」受賞。1996年「内閣総理大臣顕彰」受賞。2007年、通算1000勝で「特別将棋栄誉賞」受賞。2008年「第56回菊池寛賞」受賞。2018年2月「国民栄誉賞」2018年11月「紫綬褒章」受賞。タイトル戦登場は137回。獲得は竜王7、名人9、王位18、王座24、棋王13、王将12、棋聖16の99期。棋戦優勝は45回。将棋大賞は最優秀棋士賞22回ほか。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)