ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:中央経済社
出版年月:2022年3月
ISBN:978-4-502-40841-0
205P 21cm
こんなにおもしろい行政書士の仕事
近藤秀将/著
組合員価格 税込 1,881
(通常価格 税込 2,090円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
ウイズコロナ、そしてアフターコロナでも活躍できる事務所をめざす!国内屈指の行政書士事務所!厳しい中でも持続的な発展を目指して奮闘する!
もくじ情報:序章 「“ナニモノ”かになる」ということ;第1章 行政書士としての「前提」;第2章 コロナ禍の行政書士の日常;第3章 行政書士の仕事とは?;第4章 コロナ禍の行政書士とアドミンビジネス(Admin Business);第5章 行政書士「コンテンツ」経営論;第6章 行政書士の未来―ベンチャー国家資格の可能性;第7章 行政書士試験―成功への招待状
ウイズコロナ、そしてアフターコロナでも活躍できる事務所をめざす!国内屈指の行政書士事務所!厳しい中でも持続的な発展を目指して奮闘する!
もくじ情報:序章 「“ナニモノ”かになる」ということ;第1章 行政書士としての「前提」;第2章 コロナ禍の行政書士の日常;第3章 行政書士の仕事とは?;第4章 コロナ禍の行政書士とアドミンビジネス(Admin Business);第5章 行政書士「コンテンツ」経営論;第6章 行政書士の未来―ベンチャー国家資格の可能性;第7章 行政書士試験―成功への招待状
著者プロフィール
近藤 秀将(コンドウ ヒデマサ)
特定行政書士。社会学者。1978年大阪府八尾市生まれ。2001年早稲田大学教育学部教育学科社会教育専修卒業。学士(教育学)。2006年行政書士登録。2012年行政書士法人KIS近藤法務事務所を設立し、代表社員・出入国関係申請取次業務特定社員。2015年東京都行政書士会豊島支部長。2017年モンゴル国民工科大学(Ундэсний Техникийн Их Сургууль)特任教授。2018年立教大学大学院社会学研究科社会学専攻博士課程前期課程修了。修士(社会学)。2019年立教大学平和・コミュニティ研究機構特任研究員。同年ベトナム国立フエ科学大学(Hue Un…(続く
近藤 秀将(コンドウ ヒデマサ)
特定行政書士。社会学者。1978年大阪府八尾市生まれ。2001年早稲田大学教育学部教育学科社会教育専修卒業。学士(教育学)。2006年行政書士登録。2012年行政書士法人KIS近藤法務事務所を設立し、代表社員・出入国関係申請取次業務特定社員。2015年東京都行政書士会豊島支部長。2017年モンゴル国民工科大学(Ундэсний Техникийн Их Сургууль)特任教授。2018年立教大学大学院社会学研究科社会学専攻博士課程前期課程修了。修士(社会学)。2019年立教大学平和・コミュニティ研究機構特任研究員。同年ベトナム国立フエ科学大学(Hue University of Sciences)特任教授。2021年東北大学大学院教育研究科総合教育科学専攻博士課程後期課程在籍。所属団体:東京都行政書士会、HUS人材開発機構、特定非営利活動法人KIS国際ソーシャルワーク機構(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)