ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:原書房
出版年月:2022年3月
ISBN:978-4-562-07154-8
375,17P 20cm
場所からたどるアメリカと奴隷制の歴史 米国史の真実をめぐるダークツーリズム
クリント・スミス/著 風早さとみ/訳
組合員価格 税込 2,673
(通常価格 税込 2,970円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:アメリカ建国の父トマス・ジェファソンのプランテーションをはじめ、アメリカの奴隷制度にゆかりの深い場所を実際に巡り、何世紀ものあいだ黒人が置かれてきた境遇や足跡をたどる、異色のアメリカ史。
建国の父トーマス・ジェファーソンのプランテーションをはじめ、アメリカの奴隷制度と密接な関係のある数々の場所を巡り、米国史の深層を描き出す異色のノンフィクション。NYタイムズ10ベストブックス・オブ・2021、バラク・オバマ元大統領の2021年ベストブックス、ワシントンポスト注目のノンフィクション50選。
もくじ情報:“この都市全体が奴隷制の記念碑”プロローグ;“歴史と懐古は別もの”モンティチェロ・プ…(続く
内容紹介:アメリカ建国の父トマス・ジェファソンのプランテーションをはじめ、アメリカの奴隷制度にゆかりの深い場所を実際に巡り、何世紀ものあいだ黒人が置かれてきた境遇や足跡をたどる、異色のアメリカ史。
建国の父トーマス・ジェファーソンのプランテーションをはじめ、アメリカの奴隷制度と密接な関係のある数々の場所を巡り、米国史の深層を描き出す異色のノンフィクション。NYタイムズ10ベストブックス・オブ・2021、バラク・オバマ元大統領の2021年ベストブックス、ワシントンポスト注目のノンフィクション50選。
もくじ情報:“この都市全体が奴隷制の記念碑”プロローグ;“歴史と懐古は別もの”モンティチェロ・プランテーション;“空の下に開かれた本のように”ホイットニー・プランテーション;“ここで起きたことは変えられない”アンゴラ刑務所;“真実かどうかよりも”ブランドフォード墓地;“独立の日”ガルヴェストン島;“わたしたちは善人だった?”ニューヨーク市;“ひとりの奴隷でも充分すぎる”ゴレ島;“わたしはそのなかを生きていた”エピローグ
著者プロフィール
スミス,クリント(スミス,クリント)
『アトランティック』誌スタッフ・ライター、詩人。詩集『系譜を数えて(Counting Descent)』(未邦訳)が、2017年にアメリカ図書館協会黒人推進委員会よりベスト・ポエトリー・ブック文学賞を受賞、およびNAACP(全米黒人地位向上協会)イメージ・アワードの最終候補作品に選ばれた。ニュー・アメリカ、アート・フォー・ジャスティス、カウェー・カネム財団、アメリカ国立科学財団よりフェローシップを取得。『ザ・ニューヨーカー』、『ニューヨーク・タイムズ・マガジン』、『ポエトリー』、『パリ・レヴュー』などに作品を発表している。デイヴィッドソン大学で英語学学士号…(続く
スミス,クリント(スミス,クリント)
『アトランティック』誌スタッフ・ライター、詩人。詩集『系譜を数えて(Counting Descent)』(未邦訳)が、2017年にアメリカ図書館協会黒人推進委員会よりベスト・ポエトリー・ブック文学賞を受賞、およびNAACP(全米黒人地位向上協会)イメージ・アワードの最終候補作品に選ばれた。ニュー・アメリカ、アート・フォー・ジャスティス、カウェー・カネム財団、アメリカ国立科学財団よりフェローシップを取得。『ザ・ニューヨーカー』、『ニューヨーク・タイムズ・マガジン』、『ポエトリー』、『パリ・レヴュー』などに作品を発表している。デイヴィッドソン大学で英語学学士号、ハーヴァード大学で教育学博士号を取得