ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:ナツメ社
出版年月:2022年4月
ISBN:978-4-8163-7167-7
383P 19cm
探す、出あう、楽しむ身近な野鳥の観察図鑑
高野丈/著・写真 樋口広芳/監修
組合員価格 税込 1,485
(通常価格 税込 1,650円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:身近で観察できる野鳥の特徴や見分け方、観察のポイントなどをたっぷり紹介した一冊です。野鳥の新たな一面を発見できるよう、よく見られる行動や面白い行動を写真やイラスト、4コママンガを交えて紹介しました。QRコードを読み込めば、鳴き声は音声で、特徴的な行動は動画で確認できます。
身の回りでよく見られる野鳥161種を掲載。その鳥の特徴がわかりやすい写真を掲載し、見わけるためのポイントを解説するのはもちろん、それぞれの種のおもしろい行動や興味深い生態を、イラストやマンガも交えて豊富に紹介。QRコードから、鳴き声152種、動画140本。
もくじ情報:キジ目;カモ目;カイツブリ目;ハト目;カツオド…(続く
内容紹介:身近で観察できる野鳥の特徴や見分け方、観察のポイントなどをたっぷり紹介した一冊です。野鳥の新たな一面を発見できるよう、よく見られる行動や面白い行動を写真やイラスト、4コママンガを交えて紹介しました。QRコードを読み込めば、鳴き声は音声で、特徴的な行動は動画で確認できます。
身の回りでよく見られる野鳥161種を掲載。その鳥の特徴がわかりやすい写真を掲載し、見わけるためのポイントを解説するのはもちろん、それぞれの種のおもしろい行動や興味深い生態を、イラストやマンガも交えて豊富に紹介。QRコードから、鳴き声152種、動画140本。
もくじ情報:キジ目;カモ目;カイツブリ目;ハト目;カツオドリ目;ペリカン目;ツル目;カッコウ目;アマツバメ目;チドリ目〔ほか〕
著者プロフィール
樋口 広芳(ヒグチ ヒロヨシ)
1948年生まれ。東京大学大学院農学系研究科博士課程修了。農学博士。日本野鳥の会・研究センター所長、東京大学大学院教授を経て、東京大学名誉教授、慶應義塾大学訪問教授。専門は鳥類学、生態学、保全生物学。日本鳥学会元会長
樋口 広芳(ヒグチ ヒロヨシ)
1948年生まれ。東京大学大学院農学系研究科博士課程修了。農学博士。日本野鳥の会・研究センター所長、東京大学大学院教授を経て、東京大学名誉教授、慶應義塾大学訪問教授。専門は鳥類学、生態学、保全生物学。日本鳥学会元会長