ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:KADOKAWA
出版年月:2022年3月
ISBN:978-4-04-897081-5
211P 19cm
細野晴臣夢十夜
細野晴臣/原作 朝吹真理子/著 リリー・フランキー/著 塙宣之/著
組合員価格 税込 1,980
(通常価格 税込 2,200円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:細野晴臣×3つの才能がコラボした異色の短編小説集「ほぼ日刊イトイ新聞」に掲載された細野晴臣の「夢、それはドリーム 細野夢日記」がついに書籍化決定。この連載から10篇の夢を朝吹真理子、リリー・フランキー、塙 宣之(ナイツ)の3人著者が短編小説集。
2006年7月~2007年3月の間、WEBメディア『ほぼ日刊イトイ新聞』に掲載された細野晴臣が実際に見た夢を綴ったエッセイ「夢、それはドリーム…細野晴臣夢日記」。当時掲載された「夢を見た…」で始まる細野晴臣が見た夢の数々。この中から10篇の夢を基に、朝吹真理子、リリー・フランキー、ナイツの塙宣之の3人の著者が短編小説化。細野晴臣×3つの才能が…(続く
内容紹介:細野晴臣×3つの才能がコラボした異色の短編小説集「ほぼ日刊イトイ新聞」に掲載された細野晴臣の「夢、それはドリーム 細野夢日記」がついに書籍化決定。この連載から10篇の夢を朝吹真理子、リリー・フランキー、塙 宣之(ナイツ)の3人著者が短編小説集。
2006年7月~2007年3月の間、WEBメディア『ほぼ日刊イトイ新聞』に掲載された細野晴臣が実際に見た夢を綴ったエッセイ「夢、それはドリーム…細野晴臣夢日記」。当時掲載された「夢を見た…」で始まる細野晴臣が見た夢の数々。この中から10篇の夢を基に、朝吹真理子、リリー・フランキー、ナイツの塙宣之の3人の著者が短編小説化。細野晴臣×3つの才能がコラボした異色の短編小説集。当時「ほぼ日刊イトイ新聞」で連載された「夢、それはドリーム…細野晴臣夢日記」全37話も収録。“細野晴臣の夢”を基に各才能がどんな“新しい夢”を紡いでいくのか楽しんでほしい。
著者プロフィール
細野 晴臣(ホソノ ハルオミ)
1947年東京生まれ。音楽家。1969年「エイプリル・フール」でデビュー。1970年「はっぴいえんど」結成。73年ソロ活動を開始、同時に「ティン・パン・アレー」としても活動。78年「イエロー・マジック・オーケストラ(YMO)」を結成、歌謡界への楽曲提供を手掛けプロデューサー、レーベル主宰者としても活動。YMO散開後は、ワールドミュージック、アンビエント・ミュージック、エレクトロニカを探求、作曲・プロデュース、映画音楽など多岐にわたり活動し続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
細野 晴臣(ホソノ ハルオミ)
1947年東京生まれ。音楽家。1969年「エイプリル・フール」でデビュー。1970年「はっぴいえんど」結成。73年ソロ活動を開始、同時に「ティン・パン・アレー」としても活動。78年「イエロー・マジック・オーケストラ(YMO)」を結成、歌謡界への楽曲提供を手掛けプロデューサー、レーベル主宰者としても活動。YMO散開後は、ワールドミュージック、アンビエント・ミュージック、エレクトロニカを探求、作曲・プロデュース、映画音楽など多岐にわたり活動し続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)