ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:幻冬舎メディアコンサルティング
出版年月:2022年3月
ISBN:978-4-344-93894-6
346P 18cm
劇症型地球温暖化の危機を資本主義改革で乗り越える/幻冬舎ルネッサンス新書 ほ-2-8
本田幸雄/著
組合員価格 税込 891
(通常価格 税込 990円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
世界人口10億人だった農業社会に、化石エネルギーを利用した工業を興して250年。第1次、第2次、第3次の産業革命を経て、今や人口は78億人に達している。このままでは化石エネルギーの副産物―温室効果ガスで、人類が住めない「荒れ狂う地球」にしてしまう。これを阻止する唯一の手段は、あと30年で化石エネルギーから太陽光・水素エネルギーへ全面転換することだ。人類は地球上のすべての争いを凍結して、資本主義の爆発的イノベーション力を全面展開し、この危機を突破するしかない。
もくじ情報:第1章 資本主義の誕生(商業資本主義が生まれた中世イタリア;ヨーロッパ絶対王政と重商主義 ほか);第2章 産業資本主義(イギ…(続く
世界人口10億人だった農業社会に、化石エネルギーを利用した工業を興して250年。第1次、第2次、第3次の産業革命を経て、今や人口は78億人に達している。このままでは化石エネルギーの副産物―温室効果ガスで、人類が住めない「荒れ狂う地球」にしてしまう。これを阻止する唯一の手段は、あと30年で化石エネルギーから太陽光・水素エネルギーへ全面転換することだ。人類は地球上のすべての争いを凍結して、資本主義の爆発的イノベーション力を全面展開し、この危機を突破するしかない。
もくじ情報:第1章 資本主義の誕生(商業資本主義が生まれた中世イタリア;ヨーロッパ絶対王政と重商主義 ほか);第2章 産業資本主義(イギリスの産業革命と産業資本主義の誕生;ドイツ、アメリカの第二次産業革命 ほか);第3章 資本主義と共産主義(共産主義の実践(ソ連と中国);資本主義の大繁栄と大恐慌(アメリカの資本主義) ほか);第4章 第二次世界大戦後の資本主義の行き詰まり(アメリカの軍産複合体型資本主義の行き詰まり;アメリカの第三次産業革命 ほか);第5章 劇症型地球温暖化の危機と資本主義改革(第四次産業革命と太陽光エネルギー革命;グローバル・サンシャイン計画と資本主義の傾斜生産 ほか)
著者プロフィール
本田 幸雄(ホンダ ユキオ)
1942年、島根県生まれ。東京大学工学部機械工学科卒業。通産省入省、重工業局、資源エネルギー庁、工業技術院、(文部省出向)長岡技術科学大学教授、通産省機械情報産業局、中国通産局長。通産省退職後、医療福祉研究所、(財)愛知国際博覧会協会などを経て、現在、(株)二一世紀新社会システム研究所代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
本田 幸雄(ホンダ ユキオ)
1942年、島根県生まれ。東京大学工学部機械工学科卒業。通産省入省、重工業局、資源エネルギー庁、工業技術院、(文部省出向)長岡技術科学大学教授、通産省機械情報産業局、中国通産局長。通産省退職後、医療福祉研究所、(財)愛知国際博覧会協会などを経て、現在、(株)二一世紀新社会システム研究所代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)