ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:大成出版社
出版年月:2022年3月
ISBN:978-4-8028-3467-4
190P 21cm
不動産取引実務に役立つ判例 最高裁主要判例の解説/実務叢書わかりやすい不動産の適正取引シリーズ
周藤利一/著 不動産適正取引推進機構/編
組合員価格 税込 2,404
(通常価格 税込 2,530円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:売買に関する判例(瑕疵ある建物の買主が売主業者等に対して建替え費用相当額の損害賠償を請求する場合の居住利益・耐用年数伸長利益控除の可否;土地区画整理事業の賦課金の可能性と瑕疵);借家に関する判例(消費者契約である建物賃貸借契約における更新料条項の効力;賃借人の変更と賃貸借契約に基づく違約金債務の承継 ほか);宅地建物取引業に関する判例(宅地建物取引業者に対する免許と監督処分;取引当事者の一方からのみ仲介の委託を受けた宅地建物取引業者の他方当事者に対する報酬請求権の有無 ほか);区分所有建物に関する判例(マンションの共用部分の賃料に関する請求権についての決議・規約の効力;マンションの…(続く
もくじ情報:売買に関する判例(瑕疵ある建物の買主が売主業者等に対して建替え費用相当額の損害賠償を請求する場合の居住利益・耐用年数伸長利益控除の可否;土地区画整理事業の賦課金の可能性と瑕疵);借家に関する判例(消費者契約である建物賃貸借契約における更新料条項の効力;賃借人の変更と賃貸借契約に基づく違約金債務の承継 ほか);宅地建物取引業に関する判例(宅地建物取引業者に対する免許と監督処分;取引当事者の一方からのみ仲介の委託を受けた宅地建物取引業者の他方当事者に対する報酬請求権の有無 ほか);区分所有建物に関する判例(マンションの共用部分の賃料に関する請求権についての決議・規約の効力;マンションの電力供給契約と集会決議);建築業者等の責任に関する判例(建物の瑕疵と設計者・監理者・請負人の責任)