ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:昭和堂
出版年月:2022年4月
ISBN:978-4-8122-2114-3
388,4P 21cm
大学的大阪ガイド こだわりの歩き方
大阪公立大学現代システム科学域/編 住友陽文/責任編集 西尾純二/責任編集
組合員価格 税込 2,376
(通常価格 税込 2,640円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
自然と人為、そして外界と交差する社会の熱量が生み出した環境、公共、文化。大学の諸科学から大阪をガイドする。
もくじ情報:第1部 自然と人為―環境とは何か(泉北丘陵の自然―外来植物と人のくらし;大和川の鳥類、哺乳類、両生爬虫類;大阪産(もん)魚介類の調理文化と魚食普及 ほか);第2部 社会・文化と行政―公共性とは何か(大阪産業労働資料館(エル・ライブラリー)―私立公共図書館という存在;見せる/魅せる仕掛け、博覧会とミュージアム;萩原広道『源氏物語評釈』と近世大坂の出版 ほか);第3部 イメージと多様性―「大阪」とは何か(大阪方言の地域的多様性とその背景;人形浄瑠璃・文楽と大阪;生駒の神々と近代の…(続く
自然と人為、そして外界と交差する社会の熱量が生み出した環境、公共、文化。大学の諸科学から大阪をガイドする。
もくじ情報:第1部 自然と人為―環境とは何か(泉北丘陵の自然―外来植物と人のくらし;大和川の鳥類、哺乳類、両生爬虫類;大阪産(もん)魚介類の調理文化と魚食普及 ほか);第2部 社会・文化と行政―公共性とは何か(大阪産業労働資料館(エル・ライブラリー)―私立公共図書館という存在;見せる/魅せる仕掛け、博覧会とミュージアム;萩原広道『源氏物語評釈』と近世大坂の出版 ほか);第3部 イメージと多様性―「大阪」とは何か(大阪方言の地域的多様性とその背景;人形浄瑠璃・文楽と大阪;生駒の神々と近代の大阪 ほか)
著者プロフィール
住友 陽文(スミトモ アキフミ)
大阪公立大学現代システム科学域・教授/歴史学・日本近現代史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
住友 陽文(スミトモ アキフミ)
大阪公立大学現代システム科学域・教授/歴史学・日本近現代史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)