ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:ミネルヴァ書房
出版年月:2022年4月
ISBN:978-4-623-09275-8
195P 21cm
部活動指導員ガイドブック 応用編
藤後悦子/編著 大橋恵/編著 井梅由美子/編著
組合員価格 税込 2,475
(通常価格 税込 2,750円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
心身ともに複雑な時期を過ごす生徒たちをサポートするために、部活動指導員にはさまざまな方面の知識が必要である。応用編では、チームのまとめ方、気になる子どもへの配慮、けがの応急処置、こころの不調への対応などについて、図表やイラストを交えわかりやすく紹介する。基礎編の内容を踏まえて読むことで、部活動の現場を具体的にイメージでき、必要な技能が身につく一冊。
もくじ情報:第1章 チームビルディング;第2章 メンタルトレーニング;第3章 部活動に関連するストレス;第4章 生徒のこころの不調とその対応;第5章 思春期の身体;第6章 部活動における「合理的配慮」;第7章 緊急時の対応;第8章 指導者の自己理解…(続く
心身ともに複雑な時期を過ごす生徒たちをサポートするために、部活動指導員にはさまざまな方面の知識が必要である。応用編では、チームのまとめ方、気になる子どもへの配慮、けがの応急処置、こころの不調への対応などについて、図表やイラストを交えわかりやすく紹介する。基礎編の内容を踏まえて読むことで、部活動の現場を具体的にイメージでき、必要な技能が身につく一冊。
もくじ情報:第1章 チームビルディング;第2章 メンタルトレーニング;第3章 部活動に関連するストレス;第4章 生徒のこころの不調とその対応;第5章 思春期の身体;第6章 部活動における「合理的配慮」;第7章 緊急時の対応;第8章 指導者の自己理解と心の健康;第9章 各国の課外活動
著者プロフィール
藤後 悦子(トウゴ エツコ)
筑波大学大学院教育研究科修了、東京学芸大学大学院連合学校教育学研究科単位修得満期退学、筑波大学博士(学術)。現在、東京未来大学こども心理学部専攻長・教授
藤後 悦子(トウゴ エツコ)
筑波大学大学院教育研究科修了、東京学芸大学大学院連合学校教育学研究科単位修得満期退学、筑波大学博士(学術)。現在、東京未来大学こども心理学部専攻長・教授