ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:ビジネス社
出版年月:2022年5月
ISBN:978-4-8284-2393-7
237P 19cm
事業承継買い手も売り手もうまくいくリアルノウハウ 100社の成功・失敗例を分析
水沼啓幸/著 市川優/著
組合員価格 税込 1,485
(通常価格 税込 1,650円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:売り手の立場を理解し、事業拡大を実現する!●ビジネスの会話をせず、思いの共感で買収に成功した洋菓子店社長●組織の弱さに目をつぶり、プロダクトに投資して成功したIT会社社長など事業承継サイト「ツグナラ」の責任者が成功のコツを大公開!坂本光司氏推薦「人を大切にする経営」を活かすM&Aで日本企業はもっと強くなる。コロナ禍での事業縮小、後継者不在で廃業を望む中小企業に対して、勝ち組企業は事業拡大のチャンスとしてM&Aの積極活用を始めた。現場で日々コンサルティングする著者がその本当の手法を明示する。
アドバイザー選びから成約後の経営統合プランまで、「買い手と売り手」双方の立場で、わかりやすくポ…(続く
内容紹介:売り手の立場を理解し、事業拡大を実現する!●ビジネスの会話をせず、思いの共感で買収に成功した洋菓子店社長●組織の弱さに目をつぶり、プロダクトに投資して成功したIT会社社長など事業承継サイト「ツグナラ」の責任者が成功のコツを大公開!坂本光司氏推薦「人を大切にする経営」を活かすM&Aで日本企業はもっと強くなる。コロナ禍での事業縮小、後継者不在で廃業を望む中小企業に対して、勝ち組企業は事業拡大のチャンスとしてM&Aの積極活用を始めた。現場で日々コンサルティングする著者がその本当の手法を明示する。
アドバイザー選びから成約後の経営統合プランまで、「買い手と売り手」双方の立場で、わかりやすくポイントを解説。
もくじ情報:はじめに―事業承継課題の解決に資するM&A;第1章 フェーズ1 100社検討の末に光り輝く1社が見えてくる;第2章 フェーズ2 あなたに事業を譲りたいと思ってもらうための戦略;第3章 フェーズ3 価格ではなくお互いの心で乗り越える、M&A成立への最後の壁;第4章 フェーズ4 完全公開!100日プランの作り方;第5章 フェーズ5 M&Aは買い手企業の企業価値を向上させる;おわりに―信頼を基盤とした事業承継支援
著者プロフィール
水沼 啓幸(ミズヌマ ヒロユキ)
株式会社サクシード代表取締役。1977年栃木県生まれ。高崎経済大学経済学部卒。法政大学大学院イノベーション・マネジメント研究科修了(MBA)、人を大切にする経営学会事務局次長、中小企業診断士。地域金融機関である栃木銀行勤務。2010年中小企業の事業承継支援を専門に行う、財務、IT、金融領域を支援するコンサルティング会社「株式会社サクシード」を創業。主催するとちぎ経営人財塾においては160名を超える地域の経営人財を育成、輩出している
水沼 啓幸(ミズヌマ ヒロユキ)
株式会社サクシード代表取締役。1977年栃木県生まれ。高崎経済大学経済学部卒。法政大学大学院イノベーション・マネジメント研究科修了(MBA)、人を大切にする経営学会事務局次長、中小企業診断士。地域金融機関である栃木銀行勤務。2010年中小企業の事業承継支援を専門に行う、財務、IT、金融領域を支援するコンサルティング会社「株式会社サクシード」を創業。主催するとちぎ経営人財塾においては160名を超える地域の経営人財を育成、輩出している