ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:講談社
出版年月:2022年5月
ISBN:978-4-06-523977-3
221P 19cm
演奏家が語る音楽の哲学/講談社選書メチエ 764
大嶋義実/著
組合員価格 税込 1,584
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:音楽とはどのような芸術か。その美はどこから生まれるのか。フルーティストによる、演奏という観点から考える人間と音楽の関係論。
音楽そのものへ!楽譜の向こう側への通路を拓き音の命を甦らせる演奏家とは?
もくじ情報:第1章 音を奏でる人類(笛の霊力;楽器は宇宙を耕す ほか);第2章 「音楽そのもの」との交歓(音楽からの呼びかけ;呼びかけに応える者 ほか);第3章 音楽に表れるのは個性か普遍性か(個性偏重という罠;コンクールでの選考 ほか);第4章 音符の奥に立ち上がる音楽(譜読みという作業;現代音楽を読んでみる ほか);第5章 響かせること、響きを合わせること(オーケストラを正面から聴く;…(続く
内容紹介:音楽とはどのような芸術か。その美はどこから生まれるのか。フルーティストによる、演奏という観点から考える人間と音楽の関係論。
音楽そのものへ!楽譜の向こう側への通路を拓き音の命を甦らせる演奏家とは?
もくじ情報:第1章 音を奏でる人類(笛の霊力;楽器は宇宙を耕す ほか);第2章 「音楽そのもの」との交歓(音楽からの呼びかけ;呼びかけに応える者 ほか);第3章 音楽に表れるのは個性か普遍性か(個性偏重という罠;コンクールでの選考 ほか);第4章 音符の奥に立ち上がる音楽(譜読みという作業;現代音楽を読んでみる ほか);第5章 響かせること、響きを合わせること(オーケストラを正面から聴く;ピアノの孤独 ほか)
著者プロフィール
大嶋 義実(オオシマ ヨシミ)
1958年生まれ。1981年京都市立芸術大学卒業後、同年ウィーン国立音楽大学入学、1984年同校卒業。プラハ放送交響楽団首席フルート奏者、群馬交響楽団第一フルート奏者を経て、京都市立芸術大学・大学院教授、副学長。アジア・フルート連盟日本本部長。ロンドン、ウィーン、プラハ、フィレンツェ、ローマなど海外での多くの公演をこなす一方、各地の主要音楽祭に招聘されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大嶋 義実(オオシマ ヨシミ)
1958年生まれ。1981年京都市立芸術大学卒業後、同年ウィーン国立音楽大学入学、1984年同校卒業。プラハ放送交響楽団首席フルート奏者、群馬交響楽団第一フルート奏者を経て、京都市立芸術大学・大学院教授、副学長。アジア・フルート連盟日本本部長。ロンドン、ウィーン、プラハ、フィレンツェ、ローマなど海外での多くの公演をこなす一方、各地の主要音楽祭に招聘されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)