ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:明日香出版社
出版年月:2022年5月
ISBN:978-4-7569-2208-3
538P 21cm
英文法は絵に描きやすいルールでできている
オールライト千栄美/著
組合員価格 税込 2,178
(通常価格 税込 2,420円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:言語学をベースにしたイラストと一緒に学ぶことで、ネイティブ視点が身につくので、英語らしい文がすぐに作れるようになります。
冠詞が必要な理由は?なぜgive upは諦めるなのか?日本人に最適な英語認知「ことばの可視化」で、英文法を「使える」知識に変えていく。英語の視点で身につくから、英文法が「知ってる」から「使える」に変わる。
もくじ情報:1 英語は絵に描きやすいルールでできている;2 名詞に輪郭を描く a/the/some/any/複数形;3 動詞の5つのカタチ(原形/to原形/‐ing形/過去形/過去分詞形);4 時の絵はタイムライン上に描く;5 原理動詞とロケーションワード;6 …(続く
内容紹介:言語学をベースにしたイラストと一緒に学ぶことで、ネイティブ視点が身につくので、英語らしい文がすぐに作れるようになります。
冠詞が必要な理由は?なぜgive upは諦めるなのか?日本人に最適な英語認知「ことばの可視化」で、英文法を「使える」知識に変えていく。英語の視点で身につくから、英文法が「知ってる」から「使える」に変わる。
もくじ情報:1 英語は絵に描きやすいルールでできている;2 名詞に輪郭を描く a/the/some/any/複数形;3 動詞の5つのカタチ(原形/to原形/‐ing形/過去形/過去分詞形);4 時の絵はタイムライン上に描く;5 原理動詞とロケーションワード;6 2つの次元“現実/仮定”と助動詞;7 “英語ははっきり、日本語は曖昧”のショウタイ
著者プロフィール
オールライト 千栄美(オールライト チエミ)
言語コンサルタント/英語講師。英国在住。日本人に最適な英語認知に主眼をおいた英語レッスン/セミナーを生業とする、言語認知コンサルタント・社会言語論者。幼少期から言語や異文化に対する関心が高く、中学校の英語の授業で教師が使う「日本語」が分からなかったことがきっかけで、高校時代より文法用語を使わない英語学習の探求を始める。2011年よりマンツーマンレッスンやコンサルテーションを開始。毎月多い時には200人の日本人英語学習者に接する中で、日本人と英語の関係を探り検証を重ねる。その実証に認知言語学、社会言語学、対照言語論からのアプローチを融合させた英語解説…(続く
オールライト 千栄美(オールライト チエミ)
言語コンサルタント/英語講師。英国在住。日本人に最適な英語認知に主眼をおいた英語レッスン/セミナーを生業とする、言語認知コンサルタント・社会言語論者。幼少期から言語や異文化に対する関心が高く、中学校の英語の授業で教師が使う「日本語」が分からなかったことがきっかけで、高校時代より文法用語を使わない英語学習の探求を始める。2011年よりマンツーマンレッスンやコンサルテーションを開始。毎月多い時には200人の日本人英語学習者に接する中で、日本人と英語の関係を探り検証を重ねる。その実証に認知言語学、社会言語学、対照言語論からのアプローチを融合させた英語解説は、知識共有プラットフォームQuoraにおいて、掲載1年で2,500人を超えるフォロワーを獲得、Forbes JAPANにも取り上げられる。現在も英語学習者と英語教育者を指導すると共に、「言語が違えば世界は違って見えている」をテーマとした、文化、社会、教育系セミナーを行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)