ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:南方新社
出版年月:2022年6月
ISBN:978-4-86124-466-7
122P 21cm
田の神サァガイドブック 田の神のすべてが分かる本
八木幸夫/写真・文
組合員価格 税込 1,485
(通常価格 税込 1,650円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
鹿児島と宮崎だけの福の神。田の神サァをめぐる風習、いろんなタイプの存在とその背景、簡単な観察方法まで、知りたいことを分かりやすく解説する。
もくじ情報:第1章 田の神(田の神サァ)とそれに纏わる風習(田の神石像の保管・保存方法;田の神に纏わる興味深い風習 ほか);第2章 田の神石像の歴史的背景と分類、地域分布(仏像系の田の神石像;神像系の田の神石像 ほか);第3章 田の神石像の年表作製および鹿児島県と宮崎県の相違(田の神石像の年表作成;石神石仏造立ブームにのって多種類の田の神石像が誕生 ほか);第4章 田の神石像の簡単な観察法とその時代背景(被り物と頭部;着衣と体部 ほか)
鹿児島と宮崎だけの福の神。田の神サァをめぐる風習、いろんなタイプの存在とその背景、簡単な観察方法まで、知りたいことを分かりやすく解説する。
もくじ情報:第1章 田の神(田の神サァ)とそれに纏わる風習(田の神石像の保管・保存方法;田の神に纏わる興味深い風習 ほか);第2章 田の神石像の歴史的背景と分類、地域分布(仏像系の田の神石像;神像系の田の神石像 ほか);第3章 田の神石像の年表作製および鹿児島県と宮崎県の相違(田の神石像の年表作成;石神石仏造立ブームにのって多種類の田の神石像が誕生 ほか);第4章 田の神石像の簡単な観察法とその時代背景(被り物と頭部;着衣と体部 ほか)
著者プロフィール
八木 幸夫(ヤギ ユキオ)
医学博士。1948年、宮崎県生まれ。鹿児島大学医学部卒業後、鹿児島大学大学院修士課程を修了し、現在は鹿児島県霧島市福山町にて有床診療所を経営している。午前中は検査や診察を行い、午後からは患者さんの自宅などへの往診や訪問診察に追われている。ただ、午後からの田舎の風景を目にすることが、大変息抜きにもなっており、田の神石像に出会えたのもその時である(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
八木 幸夫(ヤギ ユキオ)
医学博士。1948年、宮崎県生まれ。鹿児島大学医学部卒業後、鹿児島大学大学院修士課程を修了し、現在は鹿児島県霧島市福山町にて有床診療所を経営している。午前中は検査や診察を行い、午後からは患者さんの自宅などへの往診や訪問診察に追われている。ただ、午後からの田舎の風景を目にすることが、大変息抜きにもなっており、田の神石像に出会えたのもその時である(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)