ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:中央経済社
出版年月:2022年7月
ISBN:978-4-502-43041-1
569P 21cm
監査論/スタンダードテキスト
蟹江章/編著 井上善弘/編著 栗濱竜一郎/編著 異島須賀子/〔ほか執筆〕
組合員価格 税込 4,752
(通常価格 税込 5,280円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
監査制度を動かすのは人である。本書は新しい監査環境に対応できる人材育成をターゲットにして一から作り上げた上級監査論のスタンダードテキストである。本書は監査の基礎概念、公認会計士法、金融商品取引法監査、会社法監査、監査基準、内部統制監査、四半期レビュー、保証業務などを図表を多用して、わかりづらい箇所を詳細かつ平易に解説する。第6版では、2020年監査基準改訂、2021年品質管理基準改訂およびそれに伴う監査基準委員会報告書等の改正事項等をフォローするとともに、よりわかりやすくするため全体の体系を見直してさらに内容を充実させています。
もくじ情報:監査の基礎概念と公認会計士法;金融商品取引法監査制度…(続く
監査制度を動かすのは人である。本書は新しい監査環境に対応できる人材育成をターゲットにして一から作り上げた上級監査論のスタンダードテキストである。本書は監査の基礎概念、公認会計士法、金融商品取引法監査、会社法監査、監査基準、内部統制監査、四半期レビュー、保証業務などを図表を多用して、わかりづらい箇所を詳細かつ平易に解説する。第6版では、2020年監査基準改訂、2021年品質管理基準改訂およびそれに伴う監査基準委員会報告書等の改正事項等をフォローするとともに、よりわかりやすくするため全体の体系を見直してさらに内容を充実させています。
もくじ情報:監査の基礎概念と公認会計士法;金融商品取引法監査制度;会社法監査制度;監査基準;不正・違法行為の監査;実施基準とリスク・アプローチ;実施基準と試査;実施基準と監査基準委員会報告書;継続企業の前提の監査;報告基準;内部統制の監査;四半期レビューと中間監査;公認会計士業務の拡大と保証業務
著者プロフィール
蟹江 章(カニエ アキラ)
青山学院大学大学院会計プロフェッション研究科教授。北海道大学名誉教授。博士(経営学、北海道大学)。大阪大学大学院経済学研究科博士後期課程修了。元公認会計士試験委員
蟹江 章(カニエ アキラ)
青山学院大学大学院会計プロフェッション研究科教授。北海道大学名誉教授。博士(経営学、北海道大学)。大阪大学大学院経済学研究科博士後期課程修了。元公認会計士試験委員