ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:柏書房
出版年月:2022年7月
ISBN:978-4-7601-5461-6
173P 19cm
くだらないものがわたしたちを救ってくれる
キムジュン/著 米津篤八/訳
組合員価格 税込 1,683
(通常価格 税込 1,870円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
前世で何の罪を犯したせいかは知らないが、科学者になるのが夢だった。そんなわたしは現在、くだらないもの扱いされがちな「かわいいチビっ子線虫」を研究している。長時間労働、低賃金、就職難にあえぎながら、他人の論文に打ちのめさたり励まされたり、潤沢な資金に支えられた欧米の環境をうらやましく思ったりと、正直つらいことも多い。それでもやめないのはなぜか?楽しいからだ。だから本書では、科学する日常とともに楽しさも伝えたい。(研究にお金が必要なことを知ってもらうためにも!)いざ、顕微鏡の中の小さな宇宙へ。
もくじ情報:1 こんなにも美しく、くだらないものたち(何の因果で科学者に;わが愛、「かわいいチビっ子線虫…(続く
前世で何の罪を犯したせいかは知らないが、科学者になるのが夢だった。そんなわたしは現在、くだらないもの扱いされがちな「かわいいチビっ子線虫」を研究している。長時間労働、低賃金、就職難にあえぎながら、他人の論文に打ちのめさたり励まされたり、潤沢な資金に支えられた欧米の環境をうらやましく思ったりと、正直つらいことも多い。それでもやめないのはなぜか?楽しいからだ。だから本書では、科学する日常とともに楽しさも伝えたい。(研究にお金が必要なことを知ってもらうためにも!)いざ、顕微鏡の中の小さな宇宙へ。
もくじ情報:1 こんなにも美しく、くだらないものたち(何の因果で科学者に;わが愛、「かわいいチビっ子線虫」 ほか);2 科学する心(あのとき知っていたらよかったこと;小さく温かかったハツカネズミについて ほか);3 わが愛しき突然変異(すべての生命の科学;もっと多くの突然変異を ほか);4 科学研究の喜びと悲しみ(進化研究の地平;研究労働者と2人の奴隷 ほか)
著者プロフィール
キム ジュン(キム ジュン)
1990年生まれ。ソウル大学基礎科学研究院博士研究員。理工系の中でも就職が最も困難なことで有名な生命科学、その中でもくだらないもの扱いされる線虫の遺伝子進化を専攻した。指導教授や仲間に恵まれ、無事に博士課程を修了したが、卒業後は学界で生き延びるために、やむを得ず“研究奴隷”として生きている。最初の第1著者研究論文が、国際学術誌「Genome Research」の表紙を飾り(2019年6月号)、ソウル大学自然科学部最優秀博士学位論文賞を受賞した(2020年2月)。変化を夢見る科学技術者ネットワーク(ESC)会員として活動しながら、生物学研究情報センター(BRIC)に…(続く
キム ジュン(キム ジュン)
1990年生まれ。ソウル大学基礎科学研究院博士研究員。理工系の中でも就職が最も困難なことで有名な生命科学、その中でもくだらないもの扱いされる線虫の遺伝子進化を専攻した。指導教授や仲間に恵まれ、無事に博士課程を修了したが、卒業後は学界で生き延びるために、やむを得ず“研究奴隷”として生きている。最初の第1著者研究論文が、国際学術誌「Genome Research」の表紙を飾り(2019年6月号)、ソウル大学自然科学部最優秀博士学位論文賞を受賞した(2020年2月)。変化を夢見る科学技術者ネットワーク(ESC)会員として活動しながら、生物学研究情報センター(BRIC)に「新モデル生物運動」を連載している。ESCとソウル市立科学館で科学を愛する市民とともに韓国の野生線虫を採集・探究する市民科学運動を展開している