ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:プレジデント社
出版年月:2022年7月
ISBN:978-4-8334-2442-4
285P 19cm
2050年「人新世」の未来論争 次の世代に美しい地球を残すために
宮内義彦/著 井上智洋/著
組合員価格 税込 1,782
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
地球環境、米中対立、核兵器、財政赤字、格差問題。社会を幸福に変える8つの討論。
もくじ情報:第1章 地球環境をどうするか;第2章 米中対立はどうなるか;第3章 核兵器はどうなるか;第4章 日本の財政赤字をどう考えるか;第5章 資本主義はどう変わるか;第6章 格差問題をどう解決するか;第7章 パンデミックに学ぶ危機対応;第8章 私達の暮らしはどう変わるか
地球環境、米中対立、核兵器、財政赤字、格差問題。社会を幸福に変える8つの討論。
もくじ情報:第1章 地球環境をどうするか;第2章 米中対立はどうなるか;第3章 核兵器はどうなるか;第4章 日本の財政赤字をどう考えるか;第5章 資本主義はどう変わるか;第6章 格差問題をどう解決するか;第7章 パンデミックに学ぶ危機対応;第8章 私達の暮らしはどう変わるか
著者プロフィール
宮内 義彦(ミヤウチ ヨシヒコ)
オリックスシニア・チェアマン。1935年神戸市生まれ。58年関西学院大学商学部卒業。60年ワシントン大学経営学部大学院でMBA取得後、日綿実業(現双日)入社。64年オリエント・リース(現オリックス)入社。70年取締役、80年代表取締役社長・グループCEO、2000年代表取締役会長・グループCEO、03年取締役兼代表執行役会長・グループCEOを経て、14年シニア・チェアマン就任。総合規制改革会議議長など数々の要職を歴任。新日本フィルハーモニー交響楽団理事長などを兼務
宮内 義彦(ミヤウチ ヨシヒコ)
オリックスシニア・チェアマン。1935年神戸市生まれ。58年関西学院大学商学部卒業。60年ワシントン大学経営学部大学院でMBA取得後、日綿実業(現双日)入社。64年オリエント・リース(現オリックス)入社。70年取締役、80年代表取締役社長・グループCEO、2000年代表取締役会長・グループCEO、03年取締役兼代表執行役会長・グループCEOを経て、14年シニア・チェアマン就任。総合規制改革会議議長など数々の要職を歴任。新日本フィルハーモニー交響楽団理事長などを兼務