ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:いろは出版
出版年月:2022年8月
ISBN:978-4-86607-250-0
223P 19cm
躍進する未来国家豪州停滞する勤勉国家日本 2032年の世界の中心オーストラリアに学べ
飯島浩樹/著
組合員価格 税込 1,436
(通常価格 税込 1,595円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
世界を生き抜くオーストラリア・モデルが日本の失われた30年を取り戻す!
もくじ情報:プロローグ 日本がオーストラリアから学ぶべき7つの理由;1 政治―国民の意思が色濃く反映;2 経済―28年続く右肩上がりの経済成長;3 医療―コロナも収束させた医療先進国;4 教育―「学び」にお金と時間を惜しまない;5 メディア―報道にジャーナリズムが浸透;6 ウェルビーイング―仕事も家庭も充実した幸せな人生;7 SDGs―自然と共存する環境保全先進国;エピローグ オーストラリアが世界の中心になる日
世界を生き抜くオーストラリア・モデルが日本の失われた30年を取り戻す!
もくじ情報:プロローグ 日本がオーストラリアから学ぶべき7つの理由;1 政治―国民の意思が色濃く反映;2 経済―28年続く右肩上がりの経済成長;3 医療―コロナも収束させた医療先進国;4 教育―「学び」にお金と時間を惜しまない;5 メディア―報道にジャーナリズムが浸透;6 ウェルビーイング―仕事も家庭も充実した幸せな人生;7 SDGs―自然と共存する環境保全先進国;エピローグ オーストラリアが世界の中心になる日
著者プロフィール
飯島 浩樹(イイジマ ヒロキ)
TBSシドニー通信員、豪外国人記者協会前会長、オーストラリア学会員。青山学院大学在学中に米国ロサンゼルスに留学し、帰国後、キー局の報道番組でディレクターとなる。豪ウーロンゴン大学院に留学した後、オーストラリア人女性と結婚。1999年、TBSのシドニー五輪支局の代表になる。2017年、日本人で初めて豪外国人記者協会会長に就任。日・豪・中合作の映画『セーブ・ザ・リーフ~行動する時 SAVE The Reef~Act Now!~』をプロデュース(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
飯島 浩樹(イイジマ ヒロキ)
TBSシドニー通信員、豪外国人記者協会前会長、オーストラリア学会員。青山学院大学在学中に米国ロサンゼルスに留学し、帰国後、キー局の報道番組でディレクターとなる。豪ウーロンゴン大学院に留学した後、オーストラリア人女性と結婚。1999年、TBSのシドニー五輪支局の代表になる。2017年、日本人で初めて豪外国人記者協会会長に就任。日・豪・中合作の映画『セーブ・ザ・リーフ~行動する時 SAVE The Reef~Act Now!~』をプロデュース(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)