ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:新星出版社
出版年月:2022年8月
ISBN:978-4-405-10408-2
127P 26cm
ここだけ読めば決算書はわかる! 2023年版
佐々木理恵/著
組合員価格 税込 1,188
(通常価格 税込 1,320円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
コロナ禍、原油高、円安などそれらの影響を数字から読みとる!イオンモール、サンリオ、日本郵船、モスフード、ゲオ、出光興産、凸版印刷、大和ハウス、ヤマト運輸など。
もくじ情報:1章 決算書ってどんなもの?;2章 貸借対照表はこうなっている;3章 損益計算書はこうなっている;4章 経営分析で会社の数字を読もう;5章 キャシュ・フロー計算書って何?;6章 決算書を株式投資に役立てよう;7章 決算短信を読んでみよう;8章 最新の決算書を読んでみよう
コロナ禍、原油高、円安などそれらの影響を数字から読みとる!イオンモール、サンリオ、日本郵船、モスフード、ゲオ、出光興産、凸版印刷、大和ハウス、ヤマト運輸など。
もくじ情報:1章 決算書ってどんなもの?;2章 貸借対照表はこうなっている;3章 損益計算書はこうなっている;4章 経営分析で会社の数字を読もう;5章 キャシュ・フロー計算書って何?;6章 決算書を株式投資に役立てよう;7章 決算短信を読んでみよう;8章 最新の決算書を読んでみよう
著者プロフィール
佐々木 理恵(ササキ マサエ)
税理士。自由が丘産能短期大学・産業能率大学通信教育課程兼任教員。産業能率大学大学院総合マネジメント研究科税務マネジメントコース兼任教員。日本簿記学会会員。中央クーパース・アンド・ライブランド国際税務事務所、エルイーエフコンサルティング等において税務スタッフとして勤務。佐々木理恵税理士事務所を開業。法人・個人事業主のお客様に向けて、決算書作成、税務申告等の業務サポートを提供。短大、大学で簿記講師を務め、「財務諸表の考え方」をはじめ、「企業税務の知識」「所得税法」なども担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐々木 理恵(ササキ マサエ)
税理士。自由が丘産能短期大学・産業能率大学通信教育課程兼任教員。産業能率大学大学院総合マネジメント研究科税務マネジメントコース兼任教員。日本簿記学会会員。中央クーパース・アンド・ライブランド国際税務事務所、エルイーエフコンサルティング等において税務スタッフとして勤務。佐々木理恵税理士事務所を開業。法人・個人事業主のお客様に向けて、決算書作成、税務申告等の業務サポートを提供。短大、大学で簿記講師を務め、「財務諸表の考え方」をはじめ、「企業税務の知識」「所得税法」なども担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)