ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:共立出版
出版年月:2022年8月
ISBN:978-4-320-07202-2
186P 26cm
マテリアルズインフォマティクス
伊藤聡/編 吉田亮/著 劉暢/著 Stephen Wu/著 野口瑶/著 山田寛尚/著 赤木和人/著 大林一平/著 山下智樹/著
組合員価格 税込 3,465
(通常価格 税込 3,850円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:現在、学問的にも産業界的にもマテリアルズインフォマティクスが注目されている。マテリアルズインフォマティクスは、データ科学に基づく材料工学・物質科学であり、材料開発を効率化し、物性を理解する上で新たな視点を与えるものである。このようなマテリアルズインフォマティクスを理解し、使いこなすためには、マテリアルズインフォマティクス特有の概念を理解する必要がある。その中で最も重要なものが記述子であるが、これを適切に記述することは難しい。本書では物質の記述方法とその利用法について俯瞰的に説明したあと、離散数学に基づく物質の記述法、もっとも基本的な物質記述である結晶構造の探索手法について述べる。また…(続く
内容紹介:現在、学問的にも産業界的にもマテリアルズインフォマティクスが注目されている。マテリアルズインフォマティクスは、データ科学に基づく材料工学・物質科学であり、材料開発を効率化し、物性を理解する上で新たな視点を与えるものである。このようなマテリアルズインフォマティクスを理解し、使いこなすためには、マテリアルズインフォマティクス特有の概念を理解する必要がある。その中で最も重要なものが記述子であるが、これを適切に記述することは難しい。本書では物質の記述方法とその利用法について俯瞰的に説明したあと、離散数学に基づく物質の記述法、もっとも基本的な物質記述である結晶構造の探索手法について述べる。また、それらを実践的に体得することができるようGitHub等を参照できるようになっており、材料開発の実践に役立つ一冊となっている。
もくじ情報:第1章 機械学習による材料の表現・学習・生成(記述子:物質・材料の数値表現;順方向の予測と仮想スクリーニング;転移学習 ほか);第2章 位相幾何学による物質記述HomCloud(HomCloudの入手;HomCloudの構成;HomCloudの基本的な使い方 ほか);第3章 結晶構造探索ツールCrySPY(CrySPY;ランダムサーチ;進化的アルゴリズム ほか)
著者プロフィール
伊藤 聡(イトウ サトシ)
1985年筑波大学大学院博士課程修了。現在、公益財団法人計算科学振興財団チーフコーディネータ。工学博士。専門は計算物質科学
伊藤 聡(イトウ サトシ)
1985年筑波大学大学院博士課程修了。現在、公益財団法人計算科学振興財団チーフコーディネータ。工学博士。専門は計算物質科学