ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:羊土社
出版年月:2022年9月
ISBN:978-4-7581-2121-7
334P 26cm
基礎から学ぶ統計学
中原治/著
組合員価格 税込 3,344
(通常価格 税込 3,520円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:「統計学を理解したい」と真面目に考える人へ.統計がわからない. . .と挫折したことがある人へ.10年を越える学生との試行錯誤が生んだ,学部を問わない“統計学の基礎”が身につく,新しい入門書. ▽3つの特色 ●図を多用する●実践的な手法を中心に学ぶ●数学のハードルを下げる 3つの特色と講義経験に基づく構成・展開で,初学者のつまずくポイントに,ていねいに伴走します. ▽扱う範囲●t検定●分散分析●多重比較●相関分析●単回帰分析など,仮説検定の論理,母平均に対する統計解析,2変数の関係までを扱い,基本的な統計手法の計算の原理を,直感で,しっかり理解できるところまで導きます.前提にするのは…(続く
内容紹介:「統計学を理解したい」と真面目に考える人へ.統計がわからない. . .と挫折したことがある人へ.10年を越える学生との試行錯誤が生んだ,学部を問わない“統計学の基礎”が身につく,新しい入門書. ▽3つの特色 ●図を多用する●実践的な手法を中心に学ぶ●数学のハードルを下げる 3つの特色と講義経験に基づく構成・展開で,初学者のつまずくポイントに,ていねいに伴走します. ▽扱う範囲●t検定●分散分析●多重比較●相関分析●単回帰分析など,仮説検定の論理,母平均に対する統計解析,2変数の関係までを扱い,基本的な統計手法の計算の原理を,直感で,しっかり理解できるところまで導きます.前提にするのは,高校1?2 年で学ぶ数学まで,です.
もくじ情報:第1部 統計的仮説検定の論理(検定の論理(二項検定を教材として);検定統計量(Wilcoxon‐Mann‐Whitney検定を教材として) ほか);第2部 統計学の理論的基礎(平均・分散・標準偏差・自由度;正規分布と統計理論の初歩 ほか);第3部 母平均μに対する統計解析(関連2群のt検定(対応のあるt検定);独立2群のt検定(対応のないt検定) ほか);第4部 2つの変数xとyの間の関係(相関分析;単回帰分析)
著者プロフィール
中原 治(ナカハラ オサム)
1966年生まれ。博士(農学)。九州大学農学部博士後期課程中退。九州大学農学部助手を経て、北海道大学大学院農学研究院准教授。北海道大学農学部で「実験計画法」を20年近く担当。必修36名の講義にも関わらず他学科・他学部からの履修が相次ぎ、近年120~140名が受講している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中原 治(ナカハラ オサム)
1966年生まれ。博士(農学)。九州大学農学部博士後期課程中退。九州大学農学部助手を経て、北海道大学大学院農学研究院准教授。北海道大学農学部で「実験計画法」を20年近く担当。必修36名の講義にも関わらず他学科・他学部からの履修が相次ぎ、近年120~140名が受講している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)