ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:秀和システム
出版年月:2022年10月
ISBN:978-4-7980-6773-5
183P 21cm
最新クレジット/ローン業界の動向とカラクリがよ~くわかる本 業界人、就職、転職に役立つ情報満載/図解入門業界研究 How‐nual
平木恭一/著
組合員価格 税込 1,287
(通常価格 税込 1,430円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:クレジットカードが誕生して半世紀以上が経ち、いまでは日本の個人消費手段の六分の一を占めています。本書は、クレジット・ローン業界としてクレジットカード、信販、消費者金融の三業態を取り上げ、業界の基礎知識はもちろん関係者のナマの声も盛り込みながらそれぞれが抱える課題と将来について解説した業界研究書です。電子マネーの普及、スマホ決済、信販大手ランキング、消費者金融大手ランキングなど最新情報が満載です。第6版では、新型コロナによる外出自粛やテレワークの普及で、電子マネー、スマホ決済などキャッシュレス決済へと大きく移行した業界の内容について詳説しています。 第1章 クレジット/ローン業界の現状…(続く
内容紹介:クレジットカードが誕生して半世紀以上が経ち、いまでは日本の個人消費手段の六分の一を占めています。本書は、クレジット・ローン業界としてクレジットカード、信販、消費者金融の三業態を取り上げ、業界の基礎知識はもちろん関係者のナマの声も盛り込みながらそれぞれが抱える課題と将来について解説した業界研究書です。電子マネーの普及、スマホ決済、信販大手ランキング、消費者金融大手ランキングなど最新情報が満載です。第6版では、新型コロナによる外出自粛やテレワークの普及で、電子マネー、スマホ決済などキャッシュレス決済へと大きく移行した業界の内容について詳説しています。 第1章 クレジット/ローン業界の現状第2章 クレジット/ローン業界の仕組みと仕事第3章 クレジットカード業界の現状と問題点第4章 信販業界の現状と問題点第5章 消費者金融業界の現状と問題点第6章 クレジット/ローン業界の将来動向
保証業と海外に活路求める消費者金融!想定超えたキャッシュレス決済の拡大!大きく変わった貸金業法、割賦販売法!事業再構築なるかメガバンクとの提携!新たな競合との競争と協調路線の行方!業界の課題をつかむ!
著者プロフィール
平木 恭一(ヒラキ キョウイチ)
明治大学文学部卒。経済ジャーナリスト。金融業界の取材歴30年。週刊誌や経済専門誌に執筆多数。近年はノンバンクやIT分野などを手掛けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
平木 恭一(ヒラキ キョウイチ)
明治大学文学部卒。経済ジャーナリスト。金融業界の取材歴30年。週刊誌や経済専門誌に執筆多数。近年はノンバンクやIT分野などを手掛けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)