ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:プレジデント社
出版年月:2022年10月
ISBN:978-4-8334-2467-7
265P 19cm
ツインバードのものづくり
野水重明/著
組合員価格 税込 1,683
(通常価格 税込 1,870円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:手回し発電ラジオ、防水CDプレイヤー、ワンセグ音声が聴けるホームラジオ……大手電機メーカーでは製品にしないスキマ商品の開発から、国際宇宙ステーション「きぼう」で採用された超冷温冷凍庫の技術まで。創業70年。三代目経営者が事業承継し、家電業界で勝つために選んだのは大量生産・大量販売とは異なる手法、「心にささるものだけを」届けることだった。
もくじ情報:はじめに 新潟の下請け企業が世界的メーカーになれた3つの理由 すべての製品はお客さまの声から生まれた;第1章 なぜ地方の「下請けメッキ工場」が「世界的メーカー」になれたのか?;第2章 「金の卵」は「お客さまコールセンター」から生まれる;第…(続く
内容紹介:手回し発電ラジオ、防水CDプレイヤー、ワンセグ音声が聴けるホームラジオ……大手電機メーカーでは製品にしないスキマ商品の開発から、国際宇宙ステーション「きぼう」で採用された超冷温冷凍庫の技術まで。創業70年。三代目経営者が事業承継し、家電業界で勝つために選んだのは大量生産・大量販売とは異なる手法、「心にささるものだけを」届けることだった。
もくじ情報:はじめに 新潟の下請け企業が世界的メーカーになれた3つの理由 すべての製品はお客さまの声から生まれた;第1章 なぜ地方の「下請けメッキ工場」が「世界的メーカー」になれたのか?;第2章 「金の卵」は「お客さまコールセンター」から生まれる;第3章 ヒット商品は市場との「呼吸」で生まれる;第4章 社外との「共創」が前例なき製品を生む;第5章 多機能&ハイスペックの落とし穴;第6章 勇気を持って大胆なリブランディングを断行する;おわりに お客さまと私たちは常に一対の鳥でありたい
著者プロフィール
野水 重明(ノミズ シゲアキ)
株式会社ツインバード代表取締役社長。1965年新潟県三条市生まれ。工学院大学工学部卒業後、大手都市銀行に勤務。その後、長岡技術科学大学大学院において工学博士号を取得。ツインバード入社後は、海外勤務ののち、営業、経営企画などの要職を経て、2011年に3代目として代表取締役社長へ就任、以来現職。社長就任後はブランド戦略を中心に社内改革を進める。2020年国難解決に向け新型コロナウイルス用ワクチン運搬庫増産を断行。2021年には創業70周年を機にリブランディングを決意し、ブランドプロミス「心にささるものだけを。」を発表。ライフスタイルメーカーとして社名も新たにさらなる…(続く
野水 重明(ノミズ シゲアキ)
株式会社ツインバード代表取締役社長。1965年新潟県三条市生まれ。工学院大学工学部卒業後、大手都市銀行に勤務。その後、長岡技術科学大学大学院において工学博士号を取得。ツインバード入社後は、海外勤務ののち、営業、経営企画などの要職を経て、2011年に3代目として代表取締役社長へ就任、以来現職。社長就任後はブランド戦略を中心に社内改革を進める。2020年国難解決に向け新型コロナウイルス用ワクチン運搬庫増産を断行。2021年には創業70周年を機にリブランディングを決意し、ブランドプロミス「心にささるものだけを。」を発表。ライフスタイルメーカーとして社名も新たにさらなる成長を目指す(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)