ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:SBクリエイティブ
出版年月:2022年11月
ISBN:978-4-8156-1637-3
214P 18cm
島田秀平が5万人の手相を見てわかった!運と不運の正体/SB新書 598
島田秀平/著
組合員価格 税込 891
(通常価格 税込 990円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:「いいことがない」「彼氏・彼女ができない」「毎日がおもしろくない」など、”運に恵まれない人″がいる一方で、「毎日が楽しい」「友人や恋人、人に恵まれている」「仕事も好調」と”幸運に恵まれ続ける人″がいる、その決定的な違いは何か? 手相芸人として活躍する島田秀平さんが、これまで5万人の手相を占ってきた中でわかった「運と不運の正体」について明かします。 不運な人と幸運な人の一番大きな違いは「動くか、動かないか」。たったそれだけ。 不運を嘆く人の最大の特徴は、自身は動かずして「いいことがない」と「いいこと待ち」をしていること。一方、幸運に恵まれ続ける人は、いつどんな時でも動き続きけて「いいこ…(続く
内容紹介:「いいことがない」「彼氏・彼女ができない」「毎日がおもしろくない」など、”運に恵まれない人″がいる一方で、「毎日が楽しい」「友人や恋人、人に恵まれている」「仕事も好調」と”幸運に恵まれ続ける人″がいる、その決定的な違いは何か? 手相芸人として活躍する島田秀平さんが、これまで5万人の手相を占ってきた中でわかった「運と不運の正体」について明かします。 不運な人と幸運な人の一番大きな違いは「動くか、動かないか」。たったそれだけ。 不運を嘆く人の最大の特徴は、自身は動かずして「いいことがない」と「いいこと待ち」をしていること。一方、幸運に恵まれ続ける人は、いつどんな時でも動き続きけて「いいことを拾い集めに行くこと」。 「運命」とは「命を運ぶこと」。運とは命を運び続けることで好転するものです。 しかし「不運」な人は、命を運ぶことをしない。「不運」とは「運ばず」とも読めます。動かない人、いいこと待ちの人には、幸運はキャッチできないのです。 でも、「動け」と言われても、いったいどう動けばいいの? 「仕事で結果出すには?」「恋人ができるには?」「お金に恵まれるには?」 本書では、日常のほんのちょっとしたことで運が上がる、具体的な「動き方」を多数紹介。 その方法は「毎日一つ、新しいことをする」「靴を新調する」「捨て恋をする」などなど、簡単そうで意外なものばかり。本書を手にした瞬間から、あなたの運は確実にあがります。
見てわかった!あの大物芸能人や成功者がやっている「悪い運」の消し方をすべて教えます!運を味方にする最強法則を完全伝授!!
もくじ情報:1章 「運」「不運」って何だろう?―「悪いことが起こる=不運」ではない(本当の「不運」は「運ばず」ということ;人生に「何をやってもダメな時期」なんてない ほか);2章 運には法則がある―自分を動かし、強運を引き寄せるには?(数秘術でわかる「運気のバイオリズム」;「ゆるやかな下降線」を上げていく方法 ほか);3章 不運の捉え方、考え方―気にしない、引きずらない人には運がつく!(「運が悪い」は、ぶっちゃけ「思い込み」?;「どこかでバランスが取れている」と考える ほか);4章 停滞期は、どう行動したらいい?―上昇期に大きく花開くよう、やっておきたいこと(「停滞期=経験を積み、準備を進める時期」と考える;停滞期の「恋愛」「結婚」、どうすればいい? ほか);5章 タイミングを生かすか見送るか?―手相でわかる判断のポイント(手はあなたの分身。手を使うということは、あなたのがんばりそのもの;手の平の基本6線 ほか)
著者プロフィール
島田 秀平(シマダ シュウヘイ)
1977年12月5日生まれ。長野県出身。手相芸人。2002年、仕事で知り合った「原宿の母」に弟子入り。芸人活動の傍らで手相の修業を積み、2007年に「代々木の甥」を襲名。手相占いの他、パワースポット・都市伝説・怪談にも精通しており、現在、テレビ・雑誌等で活躍中。近年は活躍の場をYouTubeにも広げ、チャンネル登録者数10万人を超える人気チャンネル2つを運営している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
島田 秀平(シマダ シュウヘイ)
1977年12月5日生まれ。長野県出身。手相芸人。2002年、仕事で知り合った「原宿の母」に弟子入り。芸人活動の傍らで手相の修業を積み、2007年に「代々木の甥」を襲名。手相占いの他、パワースポット・都市伝説・怪談にも精通しており、現在、テレビ・雑誌等で活躍中。近年は活躍の場をYouTubeにも広げ、チャンネル登録者数10万人を超える人気チャンネル2つを運営している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)