ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:集英社
出版年月:2022年11月
ISBN:978-4-08-744454-4
334P 16cm
花と舞と一人静/集英社文庫 し69-5 歴史時代
篠綾子/著
組合員価格 税込 713
(通常価格 税込 792円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:芸の道と恋の道。私はどちらも我がものとしたい──。時代に翻弄されながらも、己の足で立ち上がる静御前の生涯を描く傑作長編。
「芸の道か恋の道、どちらかしか選べない」そう語る母に反発心を抱く日の本一の白拍子・静。後見人・桜町中納言への淡い想いや、何かが足りない己の舞に悩む日々の中で、運命の相手、源義経に出会う。それは、一途で激しい恋の始まりだった。時代の波に翻弄されながらも、静はいつしか義経のためだけに舞いたいと願うようになり…。舞と恋を胸に、己の足で立ち上がる静御前を描く傑作時代長編。
内容紹介:芸の道と恋の道。私はどちらも我がものとしたい──。時代に翻弄されながらも、己の足で立ち上がる静御前の生涯を描く傑作長編。
「芸の道か恋の道、どちらかしか選べない」そう語る母に反発心を抱く日の本一の白拍子・静。後見人・桜町中納言への淡い想いや、何かが足りない己の舞に悩む日々の中で、運命の相手、源義経に出会う。それは、一途で激しい恋の始まりだった。時代の波に翻弄されながらも、静はいつしか義経のためだけに舞いたいと願うようになり…。舞と恋を胸に、己の足で立ち上がる静御前を描く傑作時代長編。
著者プロフィール
篠 綾子(シノ アヤコ)
1971年埼玉県生まれ。2000年『春の夜の夢のごとく 新平家公達草紙』で健友館文学賞を受賞し、デビュー。05年「虚空の花」で九州さが大衆文学賞佳作、17年「更紗屋おりん雛形帖」シリーズで歴史時代作家クラブ賞シリーズ賞、19年『青山に在り』で日本歴史時代作家協会賞作品賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
篠 綾子(シノ アヤコ)
1971年埼玉県生まれ。2000年『春の夜の夢のごとく 新平家公達草紙』で健友館文学賞を受賞し、デビュー。05年「虚空の花」で九州さが大衆文学賞佳作、17年「更紗屋おりん雛形帖」シリーズで歴史時代作家クラブ賞シリーズ賞、19年『青山に在り』で日本歴史時代作家協会賞作品賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)