ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:集英社
出版年月:2022年11月
ISBN:978-4-08-744455-1
366P 16cm
至誠の残滓/集英社文庫 や45-5
矢野隆/著
組合員価格 税込 792
(通常価格 税込 880円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:死んだはずの、元新撰組・原田左之助と山崎烝が、 明治の世も生きていたら――!? 斎藤一も登場! 細谷正充賞(21年) 日本歴史時代作家協会賞作品賞(22年) 受賞文庫界の風雲児・矢野隆が描く、エンタメ120%の新選組小説! 幕末に死んだはずの元新選組・原田左之助は、松山勝と改名して東京の片隅で古物屋を営んでいた。明治11年8月、彼は警部補として新政府に仕える藤田五郎(斎藤一)から人買いなど悪事に手を染める元長州藩の士族を調べて欲しいと依頼される。新聞錦絵の記者をする高波梓こと山崎烝とともに調査を進めると、予想外な真相に辿り着く。新選組の生き残り3人の活躍を描く、ノンストップ時代小説!…(続く
内容紹介:死んだはずの、元新撰組・原田左之助と山崎烝が、 明治の世も生きていたら――!? 斎藤一も登場! 細谷正充賞(21年) 日本歴史時代作家協会賞作品賞(22年) 受賞文庫界の風雲児・矢野隆が描く、エンタメ120%の新選組小説! 幕末に死んだはずの元新選組・原田左之助は、松山勝と改名して東京の片隅で古物屋を営んでいた。明治11年8月、彼は警部補として新政府に仕える藤田五郎(斎藤一)から人買いなど悪事に手を染める元長州藩の士族を調べて欲しいと依頼される。新聞錦絵の記者をする高波梓こと山崎烝とともに調査を進めると、予想外な真相に辿り着く。新選組の生き残り3人の活躍を描く、ノンストップ時代小説!  【著者紹介】矢野隆(やの・たかし) 1976年福岡県生まれ。2008年「蛇衆綺談」で第21回小説すばる新人賞を受賞し、デビュー。09年、同作を『蛇衆』と改題して刊行。21年『戦百景 長篠の戦い』で第4回細谷正充賞、22年『琉球建国記』でオリジナル文庫では初めてとなる第11回日本歴史時代作家協会賞(作品賞)を受賞。
幕末に死んだはずの元新撰組・原田左之助は、松山勝と改名して東京の片隅で古物屋を営んでいた。明治11年8月、彼は警部補として新政府に仕える藤田五郎(斎藤一)から人買いなど悪事に手を染める元長州藩の士族を調べて欲しいと依頼される。新聞錦絵の記者をする高波梓こと山崎烝とともに調査を進めると、予想外な真相に辿り着く。新撰組の生き残り3人の活躍を描く、ノンストップ時代小説!
著者プロフィール
矢野 隆(ヤノ タカシ)
1976年福岡県生まれ。2008年「蛇衆綺談」で第21回小説すばる新人賞を受賞し、デビュー。09年、同作を『蛇衆』と改題して刊行。21年『戦百景 長篠の戦い』で第4回細谷正充賞、22年『琉球建国記』でオリジナル文庫では初めてとなる第11回日本歴史時代作家協会賞(作品賞)を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
矢野 隆(ヤノ タカシ)
1976年福岡県生まれ。2008年「蛇衆綺談」で第21回小説すばる新人賞を受賞し、デビュー。09年、同作を『蛇衆』と改題して刊行。21年『戦百景 長篠の戦い』で第4回細谷正充賞、22年『琉球建国記』でオリジナル文庫では初めてとなる第11回日本歴史時代作家協会賞(作品賞)を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)