ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:朝倉書店
出版年月:2022年11月
ISBN:978-4-254-23153-3
561P 26cm
制御の事典 新装版
野波健蔵/編集委員代表 水野毅/編集委員代表 足立修一/〔ほか〕編集委員
組合員価格 税込 18,810
(通常価格 税込 20,900円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:《本書は『制御の事典』(2015年刊)を底本として刊行したものです》 制御技術は現代社会を支えており,あらゆる分野で応用されているが,ハードルの高い技術でもある。また,これから低炭素社会を実現し,持続型社会を支えるためにもますます重要になる技術であろう。《本書は,制御の基礎理論と現場で制御技術を応用している実際例を豊富に紹介した実践的な事典である。企業の制御技術者・計装エンジニアが,高度な制御理論を実システムに適用できるように編集,解説した。
もくじ情報:第1部 制御系設計の基礎編(信号とシステム;モデリングと低次元化;古典制御 ほか);第2部 制御系設計の実践編(PID制御;位相進…(続く
内容紹介:《本書は『制御の事典』(2015年刊)を底本として刊行したものです》 制御技術は現代社会を支えており,あらゆる分野で応用されているが,ハードルの高い技術でもある。また,これから低炭素社会を実現し,持続型社会を支えるためにもますます重要になる技術であろう。《本書は,制御の基礎理論と現場で制御技術を応用している実際例を豊富に紹介した実践的な事典である。企業の制御技術者・計装エンジニアが,高度な制御理論を実システムに適用できるように編集,解説した。
もくじ情報:第1部 制御系設計の基礎編(信号とシステム;モデリングと低次元化;古典制御 ほか);第2部 制御系設計の実践編(PID制御;位相進み、位相遅れ補償制御;極指定 ほか);第3部 制御系設計の応用編(鉄鋼業;化学工業;工作機械 ほか)