ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:あさ出版
出版年月:2022年11月
ISBN:978-4-86667-419-3
170P 21cm
これ1冊でわかる中小企業のHRテック入門 わが社でもできる!導入から運用まで
森中謙介/著 町田耕一/著
組合員価格 税込 1,584
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:AI・IT・DXを導入すれば、中小企業でも、人の力を3倍、会社の力を5倍に上げられる!実際に中小企業の現場に入ってHRテックの有効活用を指導している人事コンサルタントだから書けた本当に役立つHRテックの本
中小企業のHRテック選び「7つの評価軸」を具体的に紹介!「人事×IT」で人の力が3倍、会社の力が5倍にアップ!AIで面接!?予算ゼロから使える新システムHRテックを徹底解説。
もくじ情報:プロローグ―中小企業だからこそ必要なHRテック;第1章 中小企業が一から始める簡単HRテック入門(技術革新で劇的に変わる人事の世界;HRテックの導入を後押しする最新の技術領域 ほか);第2章 予算…(続く
内容紹介:AI・IT・DXを導入すれば、中小企業でも、人の力を3倍、会社の力を5倍に上げられる!実際に中小企業の現場に入ってHRテックの有効活用を指導している人事コンサルタントだから書けた本当に役立つHRテックの本
中小企業のHRテック選び「7つの評価軸」を具体的に紹介!「人事×IT」で人の力が3倍、会社の力が5倍にアップ!AIで面接!?予算ゼロから使える新システムHRテックを徹底解説。
もくじ情報:プロローグ―中小企業だからこそ必要なHRテック;第1章 中小企業が一から始める簡単HRテック入門(技術革新で劇的に変わる人事の世界;HRテックの導入を後押しする最新の技術領域 ほか);第2章 予算なし人手なしの中小企業でも全国から人が集まる!―HRテックによる人材の募集・採用システム(急速にオンライン化が進んだ人材採用の現場;アフターコロナではリアルとオンラインを併用できる企業が成功する ほか);第3章 多忙な人事担当者を強力にサポート!―HRテックによる人材の定着・活用システム(人材の定着・活用に向けた人事の実務と課題;HRテックを「楽々人事」の導入と捉えてはいけない ほか);第4章 人事評価制度はHRテック頼みでは危険!?―多くの企業が陥った「人事評価×HRテック」の落とし穴(「人事評価×HRテック」は業界内で最もホットなテーマ;「人事評価×HRテック」の落とし穴とは? ほか);第5章 無理なく始められるHRテックの段階的な導入・運用方法(HRテックのスタートはまず社内の啓蒙活動から;社内勉強会を定期的に開催し人事課題に対する理解を促進する ほか)
著者プロフィール
森中 謙介(モリナカ ケンスケ)
株式会社新経営サービス人事戦略研究所マネージングコンサルタント。中小企業経営者への人事制度構築・改善のコンサルティングを中心に、これまでにかかわった会社は90社にのぼる。各社ごとの実態に沿った、シンプルで運用しやすい人事制度づくりに定評がある。「人事制度を軸にした“人・組織の成長”」をモットーにしており、制度導入後も経営理念、経営方針の浸透、あるいは評価者教育の推進など、幅広い支援を行っている。そのためクライアントとのかかわりは中長期にわたることが多く、リピーターも多く有している
森中 謙介(モリナカ ケンスケ)
株式会社新経営サービス人事戦略研究所マネージングコンサルタント。中小企業経営者への人事制度構築・改善のコンサルティングを中心に、これまでにかかわった会社は90社にのぼる。各社ごとの実態に沿った、シンプルで運用しやすい人事制度づくりに定評がある。「人事制度を軸にした“人・組織の成長”」をモットーにしており、制度導入後も経営理念、経営方針の浸透、あるいは評価者教育の推進など、幅広い支援を行っている。そのためクライアントとのかかわりは中長期にわたることが多く、リピーターも多く有している