ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:岩手日報社
出版年月:2022年12月
ISBN:978-4-87201-432-7
155P 19cm
愛ことば いわて天台寺青空法話
瀬戸内寂聴/著
組合員価格 税込 1,188
(通常価格 税込 1,320円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:1998年6月7日(浄法寺は漆の町。漆塗りの厨子にお寺が流行った証拠があります;仏様が間違うといけません。お願いごとは声に出してはっきりと ほか);1998年7月5日(「極楽があるか」とよく聞かれるけど、まだ行ったことがないんです;忘れるということは、恩寵と劫罰が一緒になったいるんです ほか);1998年8月2日(御山と桂の木に宿る霊気に導かれ;私の『源氏物語』ができたのは、桂泉観世音のご加護 ほか);1998年8月2日(人は必ず死にます。しかし、その人の命を伝えるものが生きていくんです;長生きの秘訣は、食べ過ぎず、ため過ぎず ほか);1998年9月6日(同じ志の仲間がひとところに…(続く
もくじ情報:1998年6月7日(浄法寺は漆の町。漆塗りの厨子にお寺が流行った証拠があります;仏様が間違うといけません。お願いごとは声に出してはっきりと ほか);1998年7月5日(「極楽があるか」とよく聞かれるけど、まだ行ったことがないんです;忘れるということは、恩寵と劫罰が一緒になったいるんです ほか);1998年8月2日(御山と桂の木に宿る霊気に導かれ;私の『源氏物語』ができたのは、桂泉観世音のご加護 ほか);1998年8月2日(人は必ず死にます。しかし、その人の命を伝えるものが生きていくんです;長生きの秘訣は、食べ過ぎず、ため過ぎず ほか);1998年9月6日(同じ志の仲間がひとところに集まる、これって素晴らしいこと;仏様や社会にお礼をするため、京都に「寂庵」を開きました ほか);1998年10月5日(みなさん、心して上がってくださいね。天台寺の本堂は重要文化財です;天台寺のおみこし様は「お葬式」。だからしずしずと渡ります ほか);1998年11月1日(1000年前、『源氏物語』の時代の結婚は、女にとって不利な条件でした;せっかく天台寺に来たんだから、十歳ここへ捨てていってください ほか)
著者プロフィール
瀬戸内 寂聴(セトウチ ジャクチョウ)
1922年徳島市生まれ。43年に結婚、東京女子大卒業。45年に北京で終戦を迎える。作家として活躍中の73年、中尊寺(平泉町)で得度。87年に八葉山天台寺(二戸市)の住職に就き「青空法話」を開始。仏教や世相など幅広い話題を取り上げ、全国から訪れたファンに愛することや笑顔の大切さを説いた。2005年に同寺住職を退任後も法話は継続。計299回開催され、17年の住職就任30周年記念特別法話が最後となった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
瀬戸内 寂聴(セトウチ ジャクチョウ)
1922年徳島市生まれ。43年に結婚、東京女子大卒業。45年に北京で終戦を迎える。作家として活躍中の73年、中尊寺(平泉町)で得度。87年に八葉山天台寺(二戸市)の住職に就き「青空法話」を開始。仏教や世相など幅広い話題を取り上げ、全国から訪れたファンに愛することや笑顔の大切さを説いた。2005年に同寺住職を退任後も法話は継続。計299回開催され、17年の住職就任30周年記念特別法話が最後となった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)